【作ってみた】あさイチ【切り干し大根と菜の花のサラダ】作り方・作り方
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】あさイチ【切り干し大根と菜の花のサラダ】作り方・作り方

切り干し大根と菜の花のサラダ あさイチ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK「あさイチ」
みんな!ゴハンだよ
(2022年2月17日放送)
レシピ:日本料理研究家 斉藤辰夫さん

マヨネーズと卵で相性抜群!
切り干し大根で作るおいしいサラダです。

あさイチおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

切り干し大根と菜の花のサラダ・材料(2~3人分)

  • 切り干し大根(乾):20g
    水:大さじ2
    塩:2つまみ
  • めんつゆ(ストレート):大さじ1
  • 菜の花:100g
    お湯:1リットル
    塩:小さじ1/2
  • ゆで卵:2個
  • マヨネーズ:大さじ3
  • 塩こしょう:少々

切り干し大根と菜の花のサラダ・作り方

①ボウルに切り干し大根、水、塩を入れて手でもむ。にごった水が出るので水洗いして水気を絞る。

②鍋にお湯(分量外)を沸かし、①を2分間ゆでる。ザルに上げ、冷めたら水気をしぼる。めんつゆを和えておく。

③塩を加えたお湯で、菜の花を30~40秒ゆでる。冷水にとって水気を切り、3~4cmの長さに切っておく。

④ゆで卵はフォークで細かくつぶす。

⑤ボウルに、切り干し大根、菜の花、ゆで卵を入れ、マヨネーズ、塩こしょうで味つけする。

⑤しっかり混ぜて、器に盛りつけたら完成です。

【広告】「あさイチ」のフライパンおかずと麺とごはん NHKあさイチ

ポイント

切り干し大根は塩もみする
にごった水が出てくるのでよく洗って、水気を絞って使います。

切り干し大根にめんつゆで味つけする

少々の塩で味がしまる
マヨネーズの塩分だけでなく、塩を加えることにより食材と調味料がつながります。

作ってみた感想

切り干し大根とマヨネーズが合う!

シャキシャキ食感と菜の花のほろ苦さが最高です。

菜の花以外に、春キャベツで作るのもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

切り干し大根のレシピ【5選】