テレビ東京「なないろ日和」
(2022年3月29日放送)
お手軽お昼ごはんレシピ特集
レシピ考案:DELISH KITCHEN フードスタイリスト 吉野千穂さん
早い!おいしい!栄養満点!
10分以内で作れるお昼ごはんを伝授です。
菜の花のカルボナーラ風うどん・材料(2人分)
- 冷凍うどん:2玉
ベーコン:4枚 - 菜の花:1/2束(100g)
水:大さじ1 - マヨネーズ:大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1 - (仕上げ用)
粉チーズ:大さじ3
黒こしょう:少々
卵黄:2個分
菜の花のカルボナーラ風うどん・作り方(調理時間:約10分)
①大きめの耐熱皿に冷凍うどんを2つ並べ、1cm幅に切ったベーコンを上にのせる。
②ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで袋の表示通りに加熱する。
③菜の花を2~3cm幅に切る。かたい茎の部分は半分に薄切りにすると良い。
④別の耐熱皿に菜の花を広げ、上から水をかけて軽くラップをする。電子レンジ600wで1分半加熱する。
⑤温めたうどんにマヨネーズ、めんつゆを加えて絡め、加熱した菜の花を混ぜ合わせる。
⑥お皿に盛りつけて、中央に卵黄をのせる。粉チーズ、黒こしょうをふってめしあがれ!
ポイント
冷凍うどんに切ったベーコンをのせる!
うどんを解凍しながらベーコンに火を通します。
菜の花の茎は半分に切って薄くする!
食べやすくて、レンジの時間も短縮できます。
菜の花には水を加えてレンチン!
水蒸気で蒸しあがり、みずみずしく色あざやかに。
うどんにマヨネーズを和える!
クリーミーな生クリームの代わり。
まとめ
春野菜を使った彩りの良い一品が完成!
黄身をくずしていただきます。
マヨネーズとめんつゆで、カルボナーラ風のクリーミーうどん!
もちもちした麺に絡んで、とってもおいしくなるそうです。
菜の花のほろ苦さも良いですね。
ぜひランチに作ってみてくださいね!
本日ご紹介の簡単ランチ 5品↓まとめました。

なないろ日和 簡単10分お昼ごはん5選【まとめ】作り方・レシピ
テレビ東京「なないろ日和」(2022年3月29日放送)お手軽お昼ごはんレシピ10分以内で作れるランチレシピ。3人の達人が伝授です。お昼ごはんレシピ5選菜...
おすすめ!なないろ日和のレシピ

なないろ日和
「なないろ日和」の記事一覧です。