TBSテレビ「まるっと!サタデー」
(2021年12月11日放送)
レシピ考案:フードコーディネーター 渡部和泉さん

ヘルシー&低カロリー。
罪悪感の少ないスイーツレシピです。
麩レンチトースト・材料(2人分)
- アーモンドミルク:1/2カップ
卵:1個 - お麩:10g
バナナ:1本 - (仕上げ用)
アーモンド:5粒
※粗く砕いておく
はちみつ:お好みで
(あれば)
ミントの葉:少々
麩レンチトースト・作り方(調理時間:約20分)
①耐熱容器にアーモンドミルク、卵を入れてよくかき混ぜる。
②麩を並べて入れる。ひっくり返しながら5分ほど待つ。
③一口大に切ったバナナを散らし、焼き目がつくまでトースターで15分間焼く。
④仕上げに砕いたアーモンド、はちみつをかけて完成です。

ミントを飾るとおしゃれです!
ポイント
パンの代わりにお麩を使う!
低脂肪で高たんぱく。
ダイエットに適した食材です。
アーモンドは糖質の吸収を抑える!
満腹感が得られる。
まとめ
ふわふわのお麩、食べるとモチモチ!
アーモンドのカリカリ食感も良い感じです。
アーモンドミルクをたっぷり吸って、とてもおいしく仕上がります。
お麩で作ると、甘いおやつも罪悪感が少なく食べられますね。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】家政婦志麻さんの【柿のムース】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年11月18日放送)レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん材料は柿...

【作ってみた】ヒルナンデス 家政婦マコさんの【麦茶わらび餅】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年8月31日放送)レシピ考案:アイデア料理研究家 makoさんスーパー家政婦として...

すイエんサー 材料1つ【バナナアイスクリーム】作り方・レシピ
NHK Eテレ「すイエんサー」(2022年6月25日放送)バナナスペシャル(再)バナナだけで作れますよ!バナナアイスクリーム・材料(2人分)バナナ:5本...