【作ってみた】リュウジさんの【冷やしタレうどん】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】リュウジさんの【冷やしタレうどん】作り方・レシピ

冷やしタレうどん その他

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

フジテレビ「ポップUP!」
(2022年7月12日放送)
レシピ:料理研究家 リュウジさん

焼肉のたれでラクうま!
おいしくて簡単おすすめです。

リュウジさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

冷やしタレうどん・材料(1人分)

  • 冷凍うどん:1玉
  • 卵黄:1個分
  • 刻みネギ
  • ラー油
  • (タレの材料)
    焼肉のたれ:大さじ2弱
    しょうゆ:小さじ2
    ごま油:大さじ1
    お酢:大さじ1/2
    うま味調味料:2ふり
    白ごま:少々

冷やしタレうどん・作り方

①冷凍うどんを表示のとおり解凍する。

②タレの材料を混ぜ合わせておく。

③うどんは氷水で冷やし、しっかり水気を切る。

④うどんをタレに絡め、お皿に盛りつける。

⑤卵黄をのせ、白ごま、ネギ、ラー油をかけて完成です。

【広告】失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命 [ リュウジ ]

りゅうじ’s ポイント

焼肉のタレを加えると激うま

うどんは氷水で冷やしてコシを出す

作ってみた感想

濃い味のタレに卵黄が絡んで最高です。

ラー油がピリッとしておいしいですね。

簡単にできるので、何も作りたくない日におすすめ!

冷凍うどんの買い置きがあると重宝しますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】特盛バズレシピ (扶桑社ムック 扶桑社ムック) [ リュウジ ]

冷凍うどんの簡単レシピ【5選】