テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ東京 「なないろ日和」
(2022年2月6日放送)
レシピ考案:料理研究家 しらいのりこさん
楽うまレシピ

冷凍うどんで簡単!
バターしょうゆでやみつき間違いなしの一品です。
のりバターうどん・材料(1人分)
- 冷凍うどん:1玉
- 焼きのり:全形1枚
熱湯:大さじ2 - バター:5g
しょうゆ:小さじ1 - しらす:20g
のりバターうどん・作り方(調理時間:約5分)

①うどんを表示の通りに電子レンジで解凍する。

②のりを折って4等分にする。3枚をボウルにちぎって入れ、熱湯をかけてふやかす。

1枚はトッピング用にとっておきます。

③バター、しょうゆを加える。

④アツアツのうどん入れて絡め、しらすを加えて混ぜ合わせる。

⑤お皿に盛り、残しておいたのりをちぎってのせたら完成です。
ポイント
■のりをふやかしてソースに
■アツアツのうどんを和える
全体にしっかり絡めます。
作ってみた感想
のりの風味たっぷり!
お湯で溶かしたのりが最高のソースになります。
和風のバターしょうゆ味がとてもおいしかったです。

みなさんも作ってみてくださいね。
簡単うどん おすすめレシピ【4選】

【作ってみた】丸ちゃんのパパめし【みそうどん】作り方・レシピ
TBSテレビ「サタデープラス」(2022年2月19日放送)お父さんでもパパッと作れる簡単料理関ジャニ∞丸山隆平さんが実際に作って紹介冷凍うどんで簡単!大根おろしと塩昆布がみそ味とよく合います...

【作ってみた】丸ちゃんのパパめし【しらす塩昆布うどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「サタデープラス」(2021年12月25日放送)お父さんでもパパッと作れる簡単料理関ジャニ∞丸山隆平さんが実際に作って紹介最後に...

【作ってみた】ポップUP リュウジさんの【冷やしタレうどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ポップUP!」一度食べたらハマっちゃう!楽ウマ晩ごはん(2022年7月12日放送)レシピ考案:料理研究家リュウジさん焼肉のタレで...

【作ってみた】DAIGOも台所【カルボナーラうどん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年7月15日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト山本ゆりさんサッと作れるカルボナ...