テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年2月6日放送)
埼玉県川越市のほうれん草特集

ゆでほうれん草とバラ肉で。
甘じょっぱいたれで絡めたごはんのすすむおかずです。
ほうれん草の肉巻き・材料(2本分)
- ゆでほうれん草:1/2束くらい
- 豚バラ肉:2枚
- サラダ油:大さじ1
- (たれの材料)
しょうゆ:大2
酒:大2
みりん:大2
砂糖:大1
ほうれん草の肉巻き・作り方

①ゆでたほうれん草は半分の長さにして重ねる。これを2等分する。

②豚バラ肉にしっかり巻きつける。

③たれの材料を混ぜておく。

④フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にして中火で焼く。転がしながら全面に焼き色をつける。

⑤たれを加えてフタをして、弱火で2分間蒸し焼きにする。

⑥フタを開けて水分を飛ばし、たれを絡めたら火からおろす。

⑦3等分に切り分けてお皿に盛りつける。上からたれをかけて完成です。
【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]ポイント
■ゆでほうれん草をたっぷり使う
豚バラ肉でしっかり巻きつけるのがコツです。
作ってみた感想
ほうれん草がたっぷりの肉巻き。
しっかり巻きつけて焼くと、小さく切っても崩れません。
おつまみに、お弁当にピッタリ!
少し味が濃く感じたので、たれは半量程度でも十分おいしいかなと思いました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。