【作ってみた】DAIGOも台所【さつまいものチーズ肉巻き】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】DAIGOも台所【さつまいものチーズ肉巻き】作り方・レシピ

さつまいものチーズ肉巻き DAIGOも台所

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「DAIGOも台所」
ボクでもできる!金曜日
(2022年12月16日放送)
レシピ:料理コラムニスト 山本ゆりさん

チーズで濃厚!豚バラ肉で巻いて甘辛だれで絡めます。

山本ゆりさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

さつまいものチーズ肉巻き・材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉:6枚(約180g)
  • さつまいも:1/2本(160g)
  • ピザ用チーズ:40g
  • 片栗粉
  • サラダ油:小さじ2
  • (甘辛だれ)
    砂糖:大さじ1/2
    しょうゆ:大さじ1
    みりん:大さじ1
    酒:大さじ1
  • (ガーリックマヨソース)
    マヨネーズ:大さじ2
    牛乳:大さじ1
    砂糖:小さじ1
    おろしにんにく:小さじ1/4
    ※チューブの場合2cm
  • レタス、くるみ(細かくしたもの)
    ※今回は省略

さつまいものチーズ肉巻き・作り方

①さつまいもは約5mm角の棒状に切る。水にくぐらせて耐熱皿に広げる。

濡れたままラップします。

②両端をあけてラップをかけ、電子レンジ500wで3分20秒加熱する。(600wなら2分半加熱)

③甘辛だれ、ガーリックマヨソースを混ぜておく。

④豚バラ肉は半分の長さに切る。加熱したさつまいも、チーズをのせて巻き、片栗粉をまぶす。

これを12個作ります。

⑤フライパンに油をひき、巻き終わりを下にして並べる。中火で触らないようにして焼く。

⑥巻き終わりが焼き固まったら裏返し、全体をこんがり焼く。

⑦ペーパータオルで余分な脂をふき、甘辛だれを加える。弱火で全体に絡める。

⑦お皿に盛り、フライパンのたれをかける。ガーリックマヨソースをかけて完成です。

くるみを砕いてトッピングしてください!

【広告】syunkonカフェごはん 7 (e-MOOK) [ 山本 ゆり ]

ポイント

甘辛いたれを絡め、ガーリックマヨソースをかける

片栗粉をまぶすとたれが絡まりやすい

くるみのトッピングで食感をプラス

作ってみた感想

甘めのさつまいもにしょっぱい味つけが最高!

マヨネーズソースもよく合います。

豚バラ肉で巻いてボリュームたっぷり。

次回は砕いたくるみをのせて、香ばしく食感よく仕上げようと思います。

みなさんもぜひ作ってみてください。

さつまいものおかず【5選】