テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「きょうの料理」
強火で行こうぜ!
(2023年9月26日放送)
レシピ:料理研究家・栄養士 堀江ひろ子さん

豚薄切り肉を丸めて作るやわらか唐揚げ。
ぽん酢でさっぱりいただきます。
さっぱり豚から・材料(2人分)
- 豚肩ロース薄切り肉:200g
(下味)
しょうゆ:大さじ1弱
砂糖:小さじ1
おろししょううが:小さじ1 - にんにく:3~4かけ
- 片栗粉:大さじ2
揚げ油 - (仕上げ用)
ぽん酢:お好みの量 - (つけあわせ)
レタス:2~3枚
大葉:4~5枚
ミニトマト:6個
さっぱり豚から・作り方

①豚肉に下味の調味料を加えてしっかりもみ込み、一口大に丸める。

パックの中でOK!
洗い物を減らします。

②にんにくは皮をむき、横半分に切る。

③ポリ袋に片栗粉、①、②を入れてふり、全体に粉をまぶす。


深さのある小さめのフライパンに底から2~3cmの油を熱します。

④180℃の油で豚肉を揚げる。

⑤3分ほど揚げたら裏返し、にんにくを加えてさらに2~3分揚げる。

⑥お皿にレタス、ちぎった大葉を広げておく。

⑦油を切った豚肉を盛りつけ、ミニトマトをちらす。ぽん酢をかけて完成です。
【広告】おいしい味つけ1:1:1の便利帖 [ 堀江 ひろ子 ]ポイント
■袋の中でまんべんなく粉をまぶす
■にんにくは焦げやすいので後から加えて揚げる
■仕上げのぽん酢でさっぱり味に
作ってみた感想
まんまるの豚から、見た目は鶏の唐揚げにそっくりです。
そのままでもおいしいですが、ぽん酢をかけるとさっぱりしてさわやかな味になります。
大葉と一緒に食べるレタスもおいしいですね。
ホクホク揚がったにんにくも最高でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。