テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「きょうの料理」
(2023年6月28日放送)
レシピ考案:料理研究家 奥田和美さん
たっきーママの副菜カタログ
火を使わない副菜
シャキシャキ食感がおいしい!のりで巻くからお店みたいに仕上がります。
長芋のおかかのり巻き・材料(2人分)
- 長芋:6cm(180g)
- しょうゆ:大さじ1/2
- 焼きのり:全形1/2枚
- ※長芋の本数に細長く切る
- かつお節:少々
長芋のおかかのり巻き・作り方
①長芋は皮をむき、スティック状に切る。
②しょうゆを加えて全体に絡める。
③焼きのりは細長く切り、長芋に巻きつける。
④お皿に盛りつけて、かつお節をのせて完成です。
【広告】超簡単3STEPでササッと1品! たっきーママの 作りおき神副菜 (扶桑社ムック) [ 奥田和美 ]ポイント
■長芋は食べやすくスティック状に切る
■のりを巻いて風味アップ
作ってみた感想
のりを巻いておしゃれな仕上がり。
おつまみにぴったりですが、ごはんにも合う味つけです。
長芋がシャキシャキ、簡単に作れておいしいです。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。