【作ってみた】リュウジさんの【レンジで簡単焼きそば】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】リュウジさんの【レンジで簡単焼きそば】作り方・レシピ

レンジで簡単焼きそば KinKiKidsのブンブブーン

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン」
(2023年4月30日放送)
レシピ:料理研究家 リュウジさん
超簡単ズボラ飯

材料を入れてレンチンするだけ。
もちもちの麺がおいしくてクセになります。

リュウジさんのおすすめズボラ飯【まとめ】作り方はこちら!

レンジで簡単焼きそば・材料(1人分)

  • 中華麺(焼きそば用):1袋
  • もやし:100g
  • かつお節:2g
  • 付属の粉末ソース:1袋
    酒:大さじ1.5
    オイスターソース:小さじ1
    ラード:小さじ2
    黒こしょう:少々
    (あれば)カレー粉:少々

レンジで簡単焼きそば・作り方

①かつお節を耐熱容器に入れ、電子レンジ500wで1分加熱する。(600wなら50秒)
触れる温度になったら、指ですりつぶして粉にしておく。

②耐熱皿に中華麺をほぐさずそのままのせる。

③その他の材料、調味料をすべてのせる。

④軽くラップをかけて、電子レンジ500wで4分間加熱する。(600wなら3分20秒)

⑤取り出して、しっかり混ぜ合わせたら完成です。

【広告】【メーカー公式】レンジでも使える!リュウジの万能スキレット リュウジ監修レシピブック付 スキレット1つで焼く 煮る レンジ 保存全てが完結 レンジ調理 直火 保存容器 フライパン 鍋 レンジ飯

ポイント

かつお節を粉状にして麺によく絡める
加熱したかつお節は香りが立ちます。

カレー粉でスパイシーな風味をプラス

お酒で蒸すので麺がしっかりほぐれる

作ってみた感想

具材と調味料を入れてレンチン、混ぜるだけ!

炒めて作るよりも麺がモチッとしておいしいです。

お肉は入ってませんが、調味料とかつお粉のおかげでうま味たっぷり。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命 [ リュウジ ]

レンジで作る簡単レシピ【5選】