実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube「料理研究家 だれウマ~だれでも上手く、そして美味く~」より
(2022年9月27日公開)
レシピ:料理研究家 だれウマさん

調味料と混ぜるだけ!
人気の袋麺を簡単に再現できるレシピです。
ブルダック炒め麺・材料(1人分)
- 中華麺(ゆで):1袋
※太めのタイプがおすすめ - キャベツ:1枚(30g)
- ウインナー:2本
- (合わせ調味料)
コチュジャン:大さじ1
鶏がらスープの素:小さじ1/2
はちみつ:大さじ1/2
※砂糖でも可
ごま油:小さじ1
酒:大さじ2
おろしにんにく:小さじ1/2
カレー粉:小さじ1/4
一味唐辛子:お好みで
※今回は小さじ1/2 - (トッピング)
卵黄:1個分
ブルダック炒め麺・作り方

①耐熱皿に中華麺を広げる。

②キャベツ、ウインナーの順にのせる。

キャベツは手でちぎり、キッチンバサミでウインナーを切るとラク!

③合わせ調味料を混ぜ合わせ、上から回しかける。

④ふんわりラップをかけ、電子レンジ500wで3分40秒加熱する。(600wなら3分加熱)

⑤取り出して、しっかり混ぜ合わせる。

⑥お好みで卵をのせて完成です。
【広告】宇宙一ずぼら絶品めし [ だれウマ ]ポイント
■カレー粉を加える
スパイシーで中毒性のある激辛麺に仕上がります。
■卵を加えると辛さがまろやかになる
作ってみた感想
電子レンジで簡単!包丁もまな板も使いませんでした。
太麺と辛いソースが絡んで最高。
ウインナーとキャベツが入って、食べ応えと栄養価もアップしました。
これが自分で作れるなら袋麺を買わなくて良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。