テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「土曜はナニする!?」
予約が取れない10分ティーチャー
(2023年4月8日放送)
レシピ考案:料理家・食育インストラクター 和田明日香 さん
進化系地味ごはん
地味だけどおいしい!
にんにくしょうが風味がおすすめの一品です。
意外トリオ炒め・材料(2~3人分)
- きゅうり:1本
- わかめ:100g
※塩蔵わかめ50gを水で戻したもの
しめじ:1/2袋(50g)
ごま油:大さじ1.5
おろしにんにく:小さじ1
おろししょうが:小さじ1 - 塩:少々
しょうゆ:小さじ1
(お好みで) 黒こしょう
意外トリオ炒め・作り方(調理時間:約7分)
①きゅうりは縦半分に切ってスプーンでタネをくりぬき、斜めに切る。
②わかめは食べやすい大きさに切る。しめじは食べやすくほぐす。
③フライパンにごま油をひき、わかめ、しめじ、にんにく、しょうがを2~3分炒める。
④きゅうりを加えて1~2分炒め、塩、しょうゆで味をととのえる。
⑤お皿に盛りつけて、お好みで黒こしょうをふって完成です。
ポイント
■きゅうりは食感がよくなるようにタネを取り除く
■わかめの水分を飛ばすように炒める
パチパチはねるので注意してください。
■みじん切りのにんにくなら、さらにおいしい
10年かかって地味ごはん。 [ 和田明日香 ]作ってみた感想
炒めたわかめがおいしい!きゅうりの食感としめじの歯ごたえも良い感じです。
にんにく、しょうが、しょうゆのシンプルな味つけも最高!
黒こしょうをふるとおつまみにもピッタリ。和田さんもビールによく合うと言ってましたね。
生わかめや、カットわかめを戻したもので作っても良いですね。
ぜひ参考にして作ってみてください。
わかめのおすすめレシピ【4選】
【作ってみた】笠原将弘のおかず道場【わかめじゃが】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」笠原将弘のおかず道場(2023年3月7日放送)レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん「肉じゃが」ではなく、肉を使わ...
【作ってみた】笠原将弘のおかず道場【わかめのすり流し】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ」笠原将弘のおかず道場 笠原の眼(2023年3月7日放送)レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん細かく刻んだわかめで...
【作ってみた】家事ヤロウ 佐藤栞里さんの【わかめごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年11月23日放送)芸能人のリアル自宅飯レシピ考案:料理研究家 コウケンテツさん佐藤栞里さんのお気に...
【作ってみた】宮舘涼太さんの【ペペロンチーノ風わかめパスタ】作り方・レシピ
TBSテレビ「ラヴィット!」(2022年1月18日放送)レシピ:SnowMan 宮舘涼太さん宮館さんのお母さんから伝わる絶品レシピを大公開!宮舘涼太さんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこち...