テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
フジテレビ「ノンストップ」
笠原将弘のおかず道場
(2023年3月7日放送)
レシピ:恵比寿「賛否両論」笠原将弘さん

「肉じゃが」ではなく、肉を使わない「わかめじゃが」
今回はトッピングでさらにおいしく仕上げます。
わかめじゃが・材料(2人分)
- 生わかめ:40g
- じゃがいも:2個
- だし汁:50ml
- しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1
砂糖:大さじ1/2 - バター:10g
- (トッピング)
しらす:30g
刻みネギ:2本分
塩:ひとつまみ
ごま油:小さじ1
おろししょうが:小さじ1/2
一味唐辛子:少々
わかめじゃが・作り方

①トッピングの材料を混ぜておく。

このまま食べてもおいしいトッピングです。
②じゃがいもは大きめの一口大に切る。わかめはざく切りにする。

③フライパンにバターを溶かし、中火でじゃがいもを炒める。

④バターがなじんだら、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を加えてひと煮立ちさせる。

⑤アルミホイルをかぶせ、弱火で10分間煮込む。

⑥刻んだわかめを加え、3分間煮て火を止める。

⑦お皿に盛り、トッピングをのせて完成です。

ポイント
■バターでコクを出す
肉無しなのでコクと風味を加えます。
■しらすのトッピングで磯の風味をプラス
作ってみた感想
バターで炒めたじゃがいもと、わかめの相性抜群。
ごま油の風味も良くておいしいです。
このトッピング、ごはんや冷奴にのせたり、チーズトーストにするのもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。