テレビ東京「よじごじDays」
(2022年4月6日放送)
レシピ:練馬区 魚屋シュン 店長 渡部博さん

鮮魚のプロがおすすめする、簡単レシピ2品のご紹介です。
わかめのしゃぶしゃぶ
- 生わかめ
だし汁
(あれば) 生牡蠣 - (つけだれ)
ぽん酢など
①生わかめはサッと洗って水気を切る。大きすぎるものは切っておく。
②土鍋にだし汁を入れて火にかける。
③沸騰してきたら少し火をおとし、生わかめをしゃぶしゃぶする。

牡蠣を一緒に湯がいて食べると絶品です!
④お好みのつけだれでめしあがれ。
わかめとホタルいかの酢みそ和え
- 生わかめ
お湯 - ホタルいか
- 酢みそ
①生わかめはサッと洗い、熱湯をかけて水気を切る。食べやすい大きさに切っておく。
②ホタルいかは目を取り除いておくと良い。
③器にわかめ、ホタルいかを盛りつける。
④食べる直前に酢みそをかけて完成です。
- (酢みその材料)
みそ:大さじ2
お酢:大さじ1
砂糖:小さじ1
①ボウルに材料を入れてよく混ぜる。
②砂糖がしっかり溶けたらできあがり。
ポイント
■生わかめをしゃぶしゃぶする
色が鮮やかになり、香りや食感も際立ちます。
■サッと火を通せばOK
まとめ
サッと湯がいたわかめ、色鮮やかでおいしいです。
生わかめはカルシウムやビタミンが豊富。
旬の時季にはスーパーに並ぶので、たっぷり食べたいですね。

ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
その他 生わかめのレシピ

【作ってみた】ギャル曽根さんの【きゅうりとわかめのピリ辛サラダ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年7月8日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さんきゅうりアレンジ...

【作ってみた】家事ヤロウ 鈴木保奈美さんの【わかめ炒め】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年2月15日放送)芸能人の自宅飯 BEST20第20位「わかめ炒め」簡単で嬉しい!お箸が止まらなくな...
乾燥ワカメ↓おすすめレシピ

【作ってみた】まる得マガジン【わかめコロッケ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「まる得マガジン」(2022年12月12日放送)レシピ考案:かんぶつマエストロ 野田智也さんおうちで乾物レストラン第5回 乾燥わかめの...

【作ってみた】まる得マガジン【簡単わかめパン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「まる得マガジン」(2022年12月12日放送)レシピ考案:かんぶつマエストロ 野田智也さんおうちで乾物レストラン第5回 乾燥わかめの...