テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「平野レミの早わざレシピ2023早春」
(2023年2月23日放送)
レシピ考案:料理愛好家 平野レミさん

サバ缶を使ったスパイシーな揚げ餃子。あっという間に作れます。
缶缶揚げ魚ーザ・材料(4人分)
- (餃子のあん)
サバ水煮缶:1缶(190g)
※汁気を切ったもの
ごはん:100g
カレー粉:小さじ1
塩:ひとつまみ - 餃子の皮:20枚
- 揚げ油
- (クミン塩)
クミン:小さじ1
塩:小さじ1/4
※混ぜておく - ケチャップ
缶缶揚げ魚ーザ・作り方(調理時間:約12分)

①汁気を切ったサバ、ごはん、カレー粉、塩を混ぜ、餃子のあんにする。

②餃子の皮に平たくのせる。フチを水で濡らし、半分に折って接着する。


ヒダは作らなくてOKです。
③フライパンに底から2cmほどの油を熱し、きつね色になるまでサッと揚げる。

④油を切って器に盛りつける。

⑤クミン塩、ケチャップでめしあがれ。
ポイント
■いわしの缶詰で作るのもおすすめ
■餃子の包み方は、半分に折るだけで簡単
作ってみた感想
インドのサモサのような、カレー風味の揚げ餃子。
缶詰で作るので、火の通りを気にしないで作れます。
おやつにも、おつまみにもピッタリの一品。
クミン塩がおいしいですが、代用でカレー粉と塩でも良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてください。
餃子 おすすめアレンジレシピ【5選】

平野レミの早わざレシピ 味つけ不要【瓶瓶餃子】作り方
NHK「平野レミの早わざレシピ2022新春」(2022年1月10日放送)レシピ考案:料理愛好家平野レミさん2つの瓶詰を使って、時短で作れる絶品餃子です。瓶瓶餃子・材料(4人分)(餃子あん)豚...

【作ってみた】ギャル曽根さんの【パリパリウインナー餃子】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube「ギャル曽根公式チャンネルごはんは残さず食べましょう」より(2022年4月18日公開)レシピ考案:タレントギャル曽根さんぎょうざの皮アレンジ...

【作ってみた】DAIGOも台所【餃子の皮でクリスピーピザ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年7月29日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト山本ゆりさんパリパリの生地がおい...

【作ってみた】安田美沙子さんの【ポテサラ餃子】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ東京「あの芸能人の秘伝レシピ、伝授します!」(2022年2月26日放送)レシピ考案:タレント安田美沙子さんチーズ入りポテトサラダで作る...

DAIGOも台所 餃子の皮で【マカオ風タルト】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年12月19日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師河野篤史さんマカオ風(カレー風味のグラタン)クリスマスにもピッタリのおつまみです。マカオ風タルト・...