テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
NHK「あさイチ」
(2023年5月22日放送)
レシピ考案:管理栄養士 古谷彰子さん
時短&しっかりたんぱく質レシピ

トースターで簡単!のせて焼くだけ、ボリューム満点の朝食です。
サバのみそ煮トースト・材料(1人分)
- サバみそ煮缶:1缶
※今回は1/2缶使用 - ピザ用チーズ:ひとつかみ
- 食パン(6枚切り):1枚
- パセリ
サバのみそ煮トースト・作り方(調理時間:約6分)

①軽く汁気を切ったサバを食パンにのせる。

②チーズをのせる。

③トースターで4~5分焼き、チーズに焼き色がついたら取り出す。

④パセリをふって完成です。
ポイント
■みそ煮缶でラクラク
味がついているので調味料要らず
■チーズと合わせる
1食当たりの目安、20g以上とることができます。
作ってみた感想
しっかり味つけされたサバのみそ煮缶。
栄養価が高く手軽に使えるので、朝食にピッタリ!
チーズとの相性も良いし、パンにも合うので驚きました。
ボリュームがあっておいしかったです。

ぜひ作ってみてくださいね。
サバのみそ煮缶のレシピ【3選】

【作ってみた】電子レンジで【サバ缶のホイコーロー風】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「バゲット」(2021年12月9日放送)レシピ:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさんサバ缶でお手軽に。電子レンジで簡単...

【作ってみた】IKKOさん サバ缶で【ごはんのお供】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2022年4月16日放送)レシピ考案:美容家 IKKOさんサバ缶で作るおすすめの一品。捨ててしまいがちな野菜の皮など...

【作ってみた】サバ缶で本格【最幸のおウチつけ麺】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)「こんなに魚介の強いつけ麺ができるのか」家にあるような調味料で作れます。レシピ考案:料理研究家 イネちゃんさんサバのみそ煮缶で、お店のような絶品つけ麺が味...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】バゲット【サバ缶のピザ風トースト】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「バゲット」(2021年12月9日放送)レシピ:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん朝食にもおすすめ!ほぐしたサバ缶を...