テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「ゼロイチ」
(2022年4月16日放送)
レシピ考案:美容家 IKKOさん

サバ缶で作るおすすめの一品。捨ててしまいがちな野菜の皮なども使います。
ごはんのお供・材料(作りやすい分量)
- しょうが:10g
しょうがの皮:5g
大根の皮:25g
大根の葉:25g
にんじんの皮:15g - 米油:少々
- サバみそ煮缶:1缶
めんつゆ:小さじ1
みりん:小さじ1 - ゆずこしょう:小さじ1/2
ごはんのお供・作り方(調理時間:約15分)

①野菜のくずなどを使います。

②しょうが、大根、にんじんをすべてみじん切りにする。

③油をひいたフライパンで刻んだ野菜をサッと炒め、サバ缶(汁ごと)、めんつゆ、みりんを加える。

④ヘラでつぶしながら汁気が飛ぶまで炒める。

⑤最後にゆずこしょうを加えて、混ぜ合わせたら完成。

⑥アツアツごはんでめしあがれ!
ポイント
■野菜の皮は無駄にしない
しょうがもたっぷり使います。
■サバ缶は汁ごと使い、調味料は少量に
■最後のゆずこしょうでピリッと味が引きしまる
まとめ
ゆずこしょうを加えたら、ガラリと味の印象が変わりました。
ほんのり辛くてさわやか、サバ缶で作ったとは思えないおいしさです。
簡単でおいしいごはんのお供。栄養もたっぷり。
これはおつまみにもなりますよ。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
サバ缶のおすすめレシピ【5選】

【作ってみた】ヒルナンデス リュウジさんの【サバ缶の痩せナゲット】作り方・レシピ
日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年1月31日放送)レシピ紹介:料理研究家 リュウジさん自宅でできるダイエットレシピ。リュウジさんおすすめ、「サバ缶」料理が、からだに良さそうでしかもおい...

【作ってみた】電子レンジで【サバ缶のホイコーロー風】作り方
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) 日本テレビ「バゲット」(2021年12月9日放送)レシピ:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん サバ缶でお手軽に。電子レンジで...

【作ってみた】朝食におすすめ【サバ缶のピザ風トースト】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) 日本テレビ「バゲット」(2021年12月9日放送)レシピ:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん 朝食にもおすすめ!サバ缶をほぐ...

まる得マガジン 缶詰でイタリアン【さばとトマト、野菜のパスタ】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」(2022年5月2日放送)巨匠直伝!缶詰イタリアン(1)レシピ考案:イタリア料理店オーナーシェフ 日高良実さん 第1回「さば水煮缶」鍋ひとつで作れる絶品パスタです。 ...

【作ってみた】冷え性改善【サバ缶でみそキムチスープ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) フジテレビ「土曜はナニする!?」予約が取れない10分ティーチャー(2022年1月22日放送)レシピ考案:野菜ソムリエプロ Atsushiさ...