テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「世界一受けたい授業」
(2022年12月17日放送)
レシピ:東北大学名誉教授 齋藤忠夫さん
今知っておきたい乳酸菌の特集

アーモンドチョコとヨーグルトでダブルの効果!便秘改善におすすめです。
世界一受けたい授業のおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!
アーモンドチョコレートヨーグルトシェイク・材料(1杯分)
- アーモンドチョコレート:10粒
※カカオ70%のもの - プレーンヨーグルト:150g
- 氷:100g
アーモンドチョコレートヨーグルトシェイク・作り方

①ポリ袋にアーモンドチョコレートを入れる。めん棒などで叩いて細かく砕く。

②ミキサーに砕いた①、ヨーグルトを入れて撹拌する。

③なめらかになったら、氷を加えてさらに撹拌する。

④グラスに注いで完成です。

仕上げにココアパウダーをかけてみました。
ポイント
■アーモンドは細かく砕いてミキサーに
ヨーグルトと混ざりやすくなります。
■ヨーグルトの乳酸菌で便秘改善効果
■アーモンドチョコで便通改善
作ってみた感想
ヨーグルトの酸味と、アーモンドの香ばしさのあるドリンク。
つぶつぶ感がありおいしく飲めました。
甘さ控えめなので、はちみつなど加えるとさらにおいしくなりそうです。
個人的にはヨーグルトとアーモンドチョコを別々に食べる、それで良いかも。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。