実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
Instagram「おうちでsio」より
(2021年9月1日投稿)
レシピ考案:東京・代々木上原「sio」鳥羽周作さん

ダイソーシリコーン保存袋(大)で作ってみました。
※食品用ポリ袋で作ってもOKです。
きゅうりのピクルス・材料(作りやすい分量)
- きゅうり:2本
- (ピクルス液の材料)
塩:2つまみ
ナンプラー:小さじ1
バルサミコ酢(白):小さじ2
※りんご酢でも可 - (仕上げ)
オリーブオイル:小さじ1
きゅうりのピクルス・作り方(調理時間:約5分)

①きゅうりはめん棒などで叩き、食べやすい大きさに切る。

②袋にきゅうり、ピクルス液の材料を入れる。

③袋の上から軽くもみ込む。

④味がなじんだらOK。お皿に盛りつける。

⑤オリーブオイルをかけて完成です!
ポイント
味の決め手はナンプラー!
ナンプラー入りピクルス液に漬け、深みのある味に仕上げる。
袋の上からもみ込み、味をなじませる!
おすすめは仕上げのエキストラバージンオイル!
作ってみた感想
さっぱり味のきゅうりのピクルス。
ナンプラーがきいていますが、オリーブオイルでマイルドになっています。
あっという間に作れて簡単。
これは作り置きしておくと、箸休めに良いですね。

ぜひみなさんもお試しください。
おすすめ↓手早くできる作り置き

【作ってみた】鳥羽シェフの【りんごとセロリのサラダ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK Eテレ「きょうの料理」強火で行こうぜ!(2022年9月20日放送)レシピ考案:東京・代々木上原「sio」鳥羽周作さん...

【作ってみた】相葉マナブ【生姜ときゅうりのナムル】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年10月16日放送)埼玉県 川口の生姜特集ピリッと辛くて大人向け!簡単おつまみのご紹介...

【作ってみた】サイゼリヤの【にんじんサラダ】作り方・レシピ【シリコン保存袋】
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ヒルナンデス」(2022年9月29日公開)レシピ考案:時短料理研究家 若菜まりえさんあっという間に完成。すぐ...