【作ってみた】パンの耳で【自家製クルトンのシーザーサラダ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】パンの耳で【自家製クルトンのシーザーサラダ】作り方・レシピ

自家製クルトンのシーザーサラダ DAIGOも台所

テレビ朝日「DAIGOも台所」
ボクでもできる!金曜日
(2022年10月14日放送)
レシピ:料理コラムニスト 山本ゆりさん

ベーコンとパン耳を一緒に焼き、うま味たっぷりのクルトンを作ります。

山本ゆりさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

クルトンのシーザーサラダ・材料(2人分)

  • レタス:150g ※今回はかいわれ大根も
  • ミニトマト:4個
  • 温泉卵:1個
  • (クルトン)
    食パンの耳:食パン2枚分くらい
    ベーコン:40g
    サラダ油:大さじ1
  • (シーザードレッシング)
    マヨネーズ:大さじ2
    粉チーズ:大さじ1
    牛乳:大さじ1
    レモン汁:小さじ1
    砂糖:小さじ1/2
    塩こしょう:少々
    おろしにんにく:少々

クルトンのシーザーサラダ・作り方

①レタスは食べやすく手でちぎり氷水につけ、しっかり水気を切る。ミニトマトは半分に切る。

②パンの耳は角切りに、ベーコンは細く切る。

③フライパンに油、②を入れ、弱火でカリッとするまで焼く。

時間をかけ、じっくり水分を飛ばします。

④シーザードレッシングの材料を混ぜておく。

⑤お皿にレタスを盛り、温泉卵をのせる。

⑥トマト、ベーコン、食パンをちらし、ドレッシングを全体にかけて完成です。

お好みでさらに粉チーズを黒こしょうをふって。

【広告】syunkonカフェごはん 7 (e-MOOK) [ 山本 ゆり ]

ポイント

残ったパンの耳で自家製クルトン
ベーコンと一緒に炒めてうま味を吸わせます。

シーザードレッシングは手作り

作ってみた感想

温泉卵をくずしながら食べるサラダは最高!

クルトンはカリカリ、ベーコンのうま味がしみ込んでいます

お店のようなシーザーサラダ、とてもおいしかったです。

手作りのドレッシングで野菜がモリモリ食べられまちゃいますね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【広告】山本ゆりのおいしいレシピBOOK 限定カラーのiwaki耐熱容器つき! (TJMOOK) [ 山本 ゆり ]

■サラダおすすめレシピ■