テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
(2022年9月13日放送)
炊き込みごはんランキング第3位

カニかまと油揚げで簡単!
最後はだしを加えてお茶漬けがおすすめ!
カニかまの炊き込みごはん・材料(2~3人分)
- カニかま:110g
油揚げ:2枚 - 米:2合
(調味料)
しょうゆ:大さじ2
酒:大さじ2
和風だし:小さじ2
水:適量
※調味料と合わせて2合の目盛りまで - (だし茶漬け)
だし汁、刻みのり:お好みの量
カニかまの炊き込みごはん・作り方(調理時間:約50分)

①カニかまは手でさく。油揚げは食べやすく切っておく。

②炊飯器に洗った米、調味料を入れ、2合の目盛まで水を加えて軽く混ぜる。

③油揚げ、カニかまを上にのせ、通常モードで炊飯する。

④炊き上がったらサックリ混ぜ合わせ、器に盛りつけて完成です。


半分食べたら、だしを注いでお茶漬けに!


お好みで刻みのりなどのせてめしあがれ。
ポイント
■調味料と合わせていつもの水加減にする
まとめ
しっかり味の炊き込みごはん。おこげたっぷりでおいしいです。
具材はカニかまと油揚げ。思い立ったら作れる手軽さです。
お財布にもやさしい、大満足の一品でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
簡単炊き込みごはんのレシピ【5選】

【作ってみた】サラダチキンで【サムゲタン風炊き込みごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年9月13日放送)炊き込みごはんランキング第1位簡単に作れて感激!絶品中華風炊き込みごはんです。家事ヤロウのおすすめレシ...

【作ってみた】セブンイレブンの【金の豚角煮炊き込みご飯】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「林修のニッポンドリル」(2021年11月10日放送)セブンイレブン商品の簡単アレンジレシピ「金の豚角煮」「きんびらごぼう」で作ります。金の豚角煮炊き...

【作ってみた】セブンイレブンの【梅さば炊き込みごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年8月30日放送)セブンイレブン人気商品アレンジレシピさばの塩焼きと梅干しで、料亭のような仕上がりに!梅さば炊き込みごは...

【作ってみた】家事ヤロウ【6Pチーズ炊き込みごはん】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年3月15日放送)企業公式レシピ 炊き込みごはん特集6Pチーズの雪印メグミルク公式。はじめしゃちょーさんもYouTubeで作ってい...

家事ヤロウ ピエトロ公式【きのこの洋風炊き込みごはん】作り方
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年3月15日放送)企業公式レシピ 炊き込みごはん特集超簡単!激うま炊き込みごはん。きのこたっぷりで作ります。きのこの洋風炊き込みごはん・材料(2~3人分)ぶなしめじ:1/...