テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」
(2021年7月4日放送)
せっかくそうめんのおかず2021

設楽統さんのおすすめ!
無限に食べられる!?そうめんのおかずです。
ちくわ炒め・材料(1~2人分)
- ちくわ:3本
サラダ油:小さじ1 - しょうゆ:小さじ1
- (仕上げ用)
マヨネーズ:お好みの量
ちくわ炒め・作り方(調理時間:約5分)

①ちくわは斜め薄切りにする。

②フライパンに油をひき、強火でちくわを炒める。焦げめをつけたら火を止める。

③熱いうちに鍋肌からしょうゆを回し入れて焦がし、ちくわに絡める。

④お皿に盛りつけ、マヨネーズをかけたら完成です!
ポイント
ちくわに焦げめをつける!
思ったよりもしっかり焦がす方がおいしい。
焦がししょうゆを絡める!
アツアツの鍋肌にしょうゆをかけて香ばしく仕上げる。
仕上げにマヨネーズで油分をプラス!
そうめんには油分が欲しくなります。
作ってみた感想
焦げたしょうゆの香りが最高!
ちくわの色と照りも食欲をそそります。
あっさりしたそうめんのおかずには、マヨネーズでコクのある味がおいしく感じました。
試食したバナナマン日村さんも大満足。
簡単に作れるので良いですね。

みなさんも作ってみてくださいね!
その他のレシピ↓【まとめ】

【作ってみた】バナナマンせっかくそうめんのおかず2021【まとめ】作り方・レシピ
TBSテレビ「バナナマンの早起きせっかくグルメ」(2021年7月4日、8月15日放送)せっかくそうめんのおかず2021そうめんにピッタリなおかず!バナナマン設楽さんのおす...
こちらも↓おすすめ!

材料3つ!トースターで簡単【ちくわのパン粉焼き】作り方・レシピ
ちくわを使った簡単おつまみ。お弁当にもおやつにもおすすめ!サクサクのパン粉がおいしいです。ちくわのパン粉焼き・材料(2人分)ちくわ:4本マヨネーズ:好きな量パン...

【作ってみた】相葉マナブ【新じゃがとちくわののり塩炒め】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年7月11日放送)千葉県松戸市の新じゃがいも特集じゃがいも×ちくわ×のり塩、間違いない...

【作ってみた】DAIGOも台所【ピーマンとちくわのきんぴら】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「DAIGOも台所」(2022年8月3日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 長谷川晃さん箸が止まらなくなる...