テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年8月17日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 紫藤慧さん

DAIGOさんが作っていたパスタ
1人分で作ってみました!
フレッシュトマトのアラビアータ・材料(1人分)
- ミニトマト:10個
塩:小さじ1/4 - スパゲティ:80g
- (ソース)
オリーブオイル:大さじ2
たかのつめ:1本
にんにく:1/4片
パスタのゆで汁:20ml
ケチャップ:小さじ1/2 - イタリアンパセリ:大さじ1/2
※粗みじん切りにしたもの - (仕上げ用)
オリーブオイル:小さじ1くらい
塩こしょう:少々
※2人分作る際には、すべて倍量にしてください
フレッシュトマトのアラビアータ・作り方(調理時間:約25分)

①ミニトマトは横半分に切る。塩をふって5分ほどおく。

②たかのつめはタネを取りのぞく。にんにくは芽を取ってつぶす。パセリは粗みじん切りにする。

③熱湯に約1%の塩を加え、スパゲティを表示どおりにゆでる。

④フライパンにオリーブオイル、たかのつめ、にんにくを入れ中火にかける。にんにくから香りが出てきたら弱火にする。

油に香りを移します!

⑤にんにくが薄く色づいたら①のトマトを汁ごと加える。軽く煮くずれるまで炒める。

⑥パスタのゆで汁、ケチャップ、パセリの半量を加えて中火で軽く煮る。

⑦ゆでたパスタを混ぜ合わせ、仕上げにオリーブオイルを回し入れる。残りのパセリを加える。

⑨塩こしょうで味をととのえて、器に盛りつけたら完成です!
ポイント
トマトは横方向に切ると断面がきれい!
トマトに塩をふり、うま味を凝縮させる!
脱水作用で余分な水分が抜け、トマトの味が濃くなる。
唐辛子のタネは辛いので取りのぞく!
タネは焦げやすく、非常に辛い。
竹串など使うと取り出しやすい。
にんにくは叩きつぶす!
香りが出やすくなる。
まとめ
赤黒くなるまで加熱した唐辛子。
ピリッと辛くておいしいアラビアータです。
ミニトマトのおいしさが凝縮。
辛いオイルとよく合いますね。
少ない材料でとってもおいしく作れました。

ぜひみなさんも作ってみてください!
おすすめ!ミニトマトのレシピ

まる得マガジン ミニトマトで【トマトのガーリック蒸し】作り方・レシピ
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年6月7日放送)毎日食べたい!トマト活用術(2)「パパッとトマト」レシピ考案:料理研究家 平仲亜貴子さんパパッとできる洋風料理のご紹介です。トマトの...

【作ってみた】マツコの知らない世界【ミニトマトのケチャップソテー奴】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「マツコの知らない世界」(2022年8月9日放送)冷奴の世界レシピ:料理研究家 小林まさるさん、小林まさみさん家にある調味料で作...

【作ってみた】モニタリング 平野レミさんの【タヒチサラダ】作り方・レシピ
TBSテレビ「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(2022年4月15日放送)レシピ考案:料理愛好家 平野レミさん俳優の田中圭さんが上野樹里さんに料理のサプライズ。レミさんがタヒチで感動し...

【試してみた】シワシワのミニトマトがプリプリに復活する方法
話題の方法、実際に試して詳しく紹介!(写真つき)お願い「シワシワになったミニトマトを捨てないでー!」(2022年7月21日ツイート)裏技伝授:野菜のプロ 青髪のテツさんしなびたトマトがプリプ...