テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年8月19日放送)
ボクでもできる!金曜日
レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさん

シャキシャキ野菜に仕上げても、しっかり加熱でクタッしても、どちらもおいしいです。
豚もやしちゃんぽん風炒め・材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉:120g
※今回は豚切り落とし肉で作ります
ごま油:小さじ1 - おろしにんにく:小さじ1/4
おろししょうが:小さじ1/4
※チューブの場合各2cmずつ
塩こしょう:少々 - キャベツ:160g
もやし:1袋 - (合わせ調味料)
みそ:小さじ2
砂糖:小さじ1
鶏がらスープの素:小さじ2
片栗粉:小さじ2
水:120ml
牛乳:120ml
豚もやしちゃんぽん風炒め・作り方(調理時間:約15分)

①キャベツは芯を切り、5cmほどのざく切りにする。(※今回は手でちぎりました)

②豚バラ肉は3cm幅に切る。合わせ調味料を混ぜておく。

③フライパンにごま油をひき、中火で豚バラを炒める。肉がほぐれたら、にんにく、しょうが、塩こしょうを加える。

④肉に火が通ったら、キャベツ、もやしの順に加えてサッと炒める。

⑤合わせ調味料を加え、軽くトロミがつくまで炒めたら火を止める。

調味料は片栗粉が沈んでいるので、再度混ぜてください。

⑦器に盛りつけ、黒こしょうをふって完成です。
ポイント
■牛乳と片栗粉でコクとトロミを出す
簡単に本格的な味に近づきます。
■チューブのにんにくは油ハネするのでお肉と一緒に炒める
■野菜はシャキシャキでもクタクタに煮えてもおいしい
まとめ
ちゃんぽんみたいでおいしいです。
牛乳とみそで、野菜がおいしく食べられます。
山本さんのお子さんも、この野菜炒めが大好きなんだとか。
ラー油を加えたら、さらにおいしかったです。

ぜひ作ってみてくださいね。
野菜炒めおすすめレシピ【4選】

ZIP!子供も喜ぶ【マヨネーズ野菜炒め】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2022年6月30日放送)レシピ考案:料理研究家 牛尾理恵さんプロ直伝!究極の野菜炒めお子さんも喜ぶ味つけで!野菜を加える順番は「タニキャピモ」ですよ。究極の野菜炒め...

あさイチ ラクして絶品【ほったらかし野菜炒め】作り方・レシピ
NHK「あさイチ」(2022年4月26日放送)レシピ考案:料理研究家 小林まさみさん楽ワザ・放置のチカラフライパンは振らない、お箸で混ぜない!絶品の野菜炒めの作り方伝授です。ほったらかし野菜...

ZIP!家庭の火力・フライパンで【究極の野菜炒め】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2022年6月30日放送)レシピ考案:料理研究家 牛尾理恵さんプロ直伝!究極の野菜炒め シャキッとして水っぽくない、究極の野菜炒め。「タニキャピモ」が基本です。究極の...

【作ってみた】ノンストップ 坂本昌行さんの【夏野菜のスパイシー炒め】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)フジテレビ「ノンストップ!」坂本昌行のOne Dish!(2022年7月29日放送)レシピ考案:歌手・俳優 坂本昌行さん香辛料の香りが食欲を...