テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2021年12月12日放送)
茨城県小美玉市のれんこん特集

ササッと作れておいしい一品。
ごま塩をふって仕上げます。
れんこんのごま塩ナムル・材料(2人分)
- れんこん:小1個(120g)
酢:小さじ1 - ごま油:小さじ1
おろしにんにく:お好みで
※今回は小さじ1/2 - (仕上げ用)
ごま塩:お好みで
れんこんのごま塩ナムル・作り方(調理時間:約5分)

①れんこんは皮をむき5mm厚さの輪切りにして、水につけておく。

②お酢を入れたお湯で1分半ゆで、ザルに上げて水気を切る。

③ボウルにれんこん、ごま油、にんにくを入れてよく混ぜる。

④お皿に盛りつけ、仕上げにごま塩をふって完成です。
ポイント
■れんこんは、お酢を入れたお湯でゆでる
真っ白に仕上がり食感もサクサクです。
■味つけは、ごま塩で
作ってみた感想
旬のれんこんで作ったシンプルなナムル。色も真っ白でキレイです。
「こういう味つけでれんこん食べたことなかった」と相葉雅紀さん。
これは作り置きにしたいおすすめの一品でした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
れんこんのおすすめレシピ【3選】

【作ってみた】スッキリ 鳥羽シェフの【れんこんピクルス】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「スッキリ」みんなの食卓(2022年10月19日放送)レシピ考案:東京・代々木上原「sio」鳥羽周作さんのびしろレシピれんこん編り...

【作ってみた】栗原心平さんの【れんこんの甘酢じょうゆ煮】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「きょうの料理」(2023年2月6日放送)レシピ考案:料理家栗原心平さん栗原心平の冬ごはん・ぼくの十八番栗原家の定番料理。たっぷりれん...

【作ってみた】家政婦志麻さんの【れんこんステーキ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「沸騰ワード10」伝説の家政婦志麻さん(2022年11月18日放送)レシピ考案:家政婦タサン志麻さんホクホク&カリカリ!れんこんが...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】相葉マナブ れんこんレシピ9選【まとめ】作り方
テレビ朝日「相葉マナブ」(2021年12月12日放送)茨城県小美玉市のれんこん特集農家の奥様が伝授!おいしそうなれんこん料理まとめました。相葉マナブれんこんレシピ9選れんこんのゴマ塩ナムルれ...