簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】かまいガチ 節約レシピ【サバ缶のグレイちゃん焼き】作り方

サバ缶のグレイちゃん焼きかまいガチ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「かまいガチ」
(2022年7月27日放送)
レシピ考案:シソンヌ 長谷川忍さん
オレの下積みメシ

かまいたち濱家さんが「大好き」と絶賛していたサバ缶簡単料理です。

スポンサーリンク

サバ缶のグレイちゃん焼き・材料(1人分)

  • サバ水煮缶:1缶

    温かいごはん:1膳

    マヨネーズ:大さじ2~
  • 塩こしょう:少々

    溶けるスライスチーズ:1枚

サバ缶のグレイちゃん焼き・作り方

①丼にごはんを盛りつける。

②ごはんの上に汁気を切ったサバをのせ、マヨネーズをたっぷりかけて完成です。

このままでおいしいですが、さらにアレンジバージョンをご紹介。

③ボウルに②をあけ、サバをくずしながら混ぜ合わせる。

④フライパンを熱し、サバに焼き目をつけるように炒める。

マヨネーズたっぷりなので油なしで炒めてOK!

⑤塩こしょうで味をととのえて火を止める。最後にスライスチーズをのせる。

予熱でチーズが溶けてきます。

⑥お皿に移して完成です。

スポンサーリンク

ポイント

■安価なサバ缶を使用

マヨネーズはたっぷり

色はグレイだけどおいしい

スポンサーリンク

まとめ

しっかり焼き目をつけて大正解!
チーズが溶けておいしいです。

サバ缶の簡単アレンジレシピ。

ネギなど加えたらもっとおいしくなります。黒こしょうもおすすめ。

マヨネーズ、サバ缶が好きな方、ぜひお試しください。

みなさんも作ってみてくださいね。

本日紹介↓その他のレシピ

かまいガチ ずん飯尾さんの節約レシピ【みそラーやし】作り方
テレビ朝日「かまいガチ」(2022年7月27日放送)レシピ考案:ずん 飯尾和樹さんオレの下積みメシ飯尾さんが若手時代に作っていた、おすすめのもやし料理です。みそラーやし・材料(1人分)もやし:1袋ごま...
かまいガチ ずん飯尾さんの節約レシピ【一宝菜スター】作り方
テレビ朝日「かまいガチ」(2022年7月27日放送)レシピ考案:ずん 飯尾和樹さんオレの下積みメシずん飯尾さんのおすすめ!あんかけがおいしい、もやし節約レシピです。一宝菜スター・材料(1人分)ベビースターラー...
かまいガチ 新井アナの節約レシピ【ごま豆乳坦々鍋】作り方
テレビ朝日「かまいガチ」(2022年7月27日放送)レシピ考案:フリーアナウンサー 新井恵理那さんオレの下積みメシ新井アナのおすすめ。ヘルシーでおいしい節約鍋の紹介です。ごま豆乳坦々鍋・材料(3人分)ごま豆乳...

サバ缶の簡単レシピ【3選】

【作ってみた】テレビ千鳥 みゆきさんの【サバとキャベツのしょうが蒸し】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「テレビ千鳥」(2022年5月13日放送)レシピ考案:納言 薄幸(すすきみゆき)さんごま油選手権第1位に選ばれたレシピ。包丁要らずで簡単です。サバ缶を...
【作ってみた】シューイチ サバ缶で【サバの牛丼風】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「シューイチ」まじっすか(2022年10月23日放送)レシピ考案:薬膳料理研究家 池田陽子さんレンジで簡単!牛肉の代わりにサバ缶でヘルシーに仕上げます。...
【作ってみた】IKKOさん サバ缶で【ごはんのお供】作り方・レシピ
日本テレビ「ゼロイチ」(2022年4月16日放送)レシピ考案:美容家 IKKOさんサバ缶で作るおすすめの一品。捨ててしまいがちな野菜の皮なども使います。IKKOさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!ごは...