サタプラ【パン粉の代わりにお麩で 肉汁たっぷりハンバーグ】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

サタプラ【パン粉の代わりにお麩で 肉汁たっぷりハンバーグ】作り方・レシピ

サタデープラス

TBSテレビ「サタデープラス」
(2022年3月26日放送)
ハンバーグの肉汁を出す裏ワザランキング

第2位「パン粉の代わりにお麩」

とってもおいしく焼けますよ!

サタプラのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

お麩で肉汁たっぷりハンバーグ・材料

  • (パン粉の代わり)
    お麩:1カップ程度
    牛乳:大さじ1~2
    卵:1個
  • ひき肉
  • たまねぎ
  • 調味料、油など

お麩で肉汁たっぷりハンバーグ・作り方

①お麩は細かく砕く。

②牛乳、卵を加えて混ぜたら、パン粉の代わりが完成。

③あとは、いつものようにハンバーグを焼くだけ。

【広告】

ポイント

お麩を細かくして加える
ポリ袋に入れて、めん棒などで叩くと良いです。

卵と牛乳を混ぜる
しっとりしてひき肉と混ざりやすくなります。

まとめ

パン粉の代わりに、砕いたお麩、牛乳、卵を混ぜ合わせたものを使いました。

焼き上がり、ナイフを入れただけで大量の肉汁があふれてきます。

ジューシーでとってもおいしいハンバーグ。

お麩は中の肉汁を逃さず閉じ込めるんですね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

おいしいハンバーグレシピ【5選】