テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「BE:FIRST TV」
(2023年5月11日放送)
西尾抹茶を盛り上げる!

愛知県西尾市の学校給食で人気のレシピを再現してみました。
BE:FIRST TVのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!
抹茶トースト・材料(2~3枚分)
- 食パン:2~3枚
- (A)
卵:1個
牛乳:大さじ4
砂糖:大さじ1
溶かしバター:小さじ1/2(2g)
ホットケーキミックス:大さじ2.5
抹茶(粉末):小さじ1弱
お湯:小さじ2~3 - (仕上げ用)
グラニュー糖:大さじ1
※普通の砂糖で代用も可
抹茶トースト・作り方

①バターは電子レンジで10秒ほど加熱して溶かす。

②ボウルに卵を入れて溶きほぐす。

③抹茶にお湯を加えて練り溶かす。

③(A)の材料をしっかり混ぜ合わせ、パンの両面にしみ込ませる。

抹茶のダマが残ってしまいましたが、気にせず焼いていきます!

④上面にグラニュー糖をふりかける。

⑤トースターで5~6分焼いたら完成です。

焦げそうなときは、アルミホイルをかぶせると良いです。
ポイント
■焦げやすいのでトースターは低めの温度で
フレンチトーストのようにフライパンで両面を焼くのもおすすめ。
■少しおくとサクサクになる
作ってみた感想
ネットで見つけた給食レシピを参考に再現。
焼きたては抹茶風味のフレンチトースト風。冷めるとサクサクになりました。
焼き色が強く出てしまい、きれいな抹茶色になりませんでした。
抹茶と砂糖を混ぜたものを仕上げにふると、風味がよくなりそうです。

みなさんも作ってみてくださいね。