【作ってみた】ギャル曽根さんの【もやしナムル】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ギャル曽根さんの【もやしナムル】作り方・レシピ

もやしナムル 野菜・根菜

レシピ再現!
実際に作って紹介します(写真つき)

YouTube「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2021年6月18日公開)
レシピ:タレント ギャル曽根さん

電子レンジで簡単。
もりもり食べたい一品です。

ギャル曽根さんのもやしレシピ【まとめ】作り方はこちら!

もやしナムル・材料(2~3人分)

  • もやし:1袋(200g)
  • しょうゆ:小さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • 鶏がらスープの素:小さじ1
  • おろしにんにく:小さじ1
  • すりごま(白):大さじ1

もやしナムル・作り方

①耐熱容器にもやしを入れ、軽くラップをかける。

②電子レンジ500wで4分10秒加熱する。(600wなら3分半加熱)

③取り出したらザルに移して水気を切る。

熱いので注意して!

④容器に戻し、味つけの調味料を加えて混ぜ合わせる。

⑤お皿に盛りつけて完成です。

【広告】ギャル曽根流大食いHAPPYダイエット [ ギャル曽根 ]

ポイント

もやしはレンジで加熱
水が出たらしっかり切ります。

ごまたっぷりがおいしい

作ってみた感想

簡単に作れておいしい!

無限に食べられるおいしさです。

ナムルは簡単に作れて良いですね。

今回は豆もやしで作りましたが、普通のもやしで作っても良いですね。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■もやしの和え物いろいろ■