【作ってみた】相葉マナブ 油麩で【あぶじゃが】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】相葉マナブ 油麩で【あぶじゃが】作り方・レシピ

あぶじゃが 相葉マナブ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2023年1月29日放送)
宮城県登米市 油麩の特集

肉じゃがのお肉代わりに油麩で。
ヘルシーだけどおいしいです。

相葉マナブの油麩レシピ【まとめ】作り方はこちら!

あぶじゃが・材料(4人分)

  • 油麩:20cm
  • じゃがいも:2個
  • たまねぎ:1個
  • にんじん:1本
  • サラダ油:大さじ1/2
  • きぬさや(ゆで):数枚
  • (煮汁)
    かつおだし:350ml
    しょうゆ:大さじ4
    酒:大さじ3
    砂糖:大さじ3
    みりん:大さじ2

あぶじゃが・作り方

①油麩は1.5cmほどの輪切りに切る。水につけて約20分もどす。やわらかくなったら両手のひらではさんで水気を絞る。

②じゃがいもは一口大に、たまねぎはくし形、にんじんは乱切りにする。

③油をひいたフライパンで、全体に油が回るように中火で炒める。

④煮汁の材料、油麩を加え、弱火で15分間煮る。

⑤器に盛りつけ、きぬさやを飾って完成です。

【広告】毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ [ テレビ朝日『相葉マナブ』編 ]

ポイント

お肉の代わりに油麩で「肉じゃが風」

油麩は水でもどす
しっかり水気を切ってください。

作ってみた感想

肉じゃがを油麩で作りました。

油で揚げたお麩なのでコクがあります。

しっかり煮汁がしみ込むのは、お麩ならでは。

たんぱく質などを多く含み、栄養価が高いのも嬉しいです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

■肉じゃが風のレシピ■