テレビ朝日「DAIGOも台所」
(2022年12月20日放送)
レシピ考案:辻調理師専門学校講師 簾達也さん

パーティのメイン料理に!
フライパンで焼き、はちみつ入りのケチャップだれに絡めます。
チューリップチキン・材料(3~4人分)
- 手羽先:14本
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
小麦粉:適量 - オリーブオイル:大さじ2
- (合わせ調味料)
ケチャップ:大さじ1
ウスターソース:小さじ1
おろしにんにく:小さじ1/2
はちみつ:小さじ1
りんご酢:小さじ2/3 - (仕上げ用)
千切りキャベツ:お好みの量
お好みのドレッシング:少々
チューリップチキン・作り方(調理時間:約35分)
(チューリップを作る)
①手羽先は皮を下にしておき、関節の下に包丁で切り込みを入れる。両手で持って関節を折る。
②上から肉を押さえるようにして、切り込みから2本の骨を出す。太い骨をねじって取り外す。

細い方の骨を1本だけ残します。
③手羽の先端を切り落とすとチューリップが完成。塩こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
④フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目から中火で8分ほど焼く。

転がしながら全面を香ばしく焼き上げます。
⑤ボウルに合わせ調味料を混ぜておく。
⑥鶏肉がこんがり焼けたら、ボウルに加えて調味料を絡める。
⑦お皿にキャベツの千切りを広げ、お好みのドレッシングを少量かける。
⑧キャベツの上に鶏肉を盛りつけて完成です。
ポイント
■手羽先からチューリップを作る
しっかり骨を押して成形する。
■手羽先が熱いうちに調味料と絡める
まとめ
ヤンニョムチキンの辛さを無くしたような味つけ。
お子さんも大好きな味です。
手で持ってパクパク食べられます。
クリスマスやパーティのお肉料理にピッタリですね。
手羽先からチューリップにするのはちょっと難しそうですが、ぜひ挑戦してみたいなと思いました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
手羽のおすすめレシピ【3選】

【相葉マナブ】栗原はるみさんの【ガリガリ唐揚げ】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」放送500回記念教えて栗原はるみ先生(2023年6月11日放送)NHK「きょうの料理」栗原はるみのキッチン日和(2022年4月6日放送)レシピ考案:料理家栗原はるみさ...

【作ってみた】家事ヤロウ 美酢で【鶏手羽のさっぱり煮】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年9月20日放送)最新トレンド「美酢(ミチョ)」流行りのフルーツ酢で、手羽先を煮込みます。鶏手羽のさ...

【作ってみた】ゼロイチ 長友選手の【サムゲタン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ゼロイチ」(2021年12月11日放送)レシピ考案:長友佑都選手専属シェフ加藤超也さん食事管理にもストイックな長友選手。糖質オフ...