テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「沸騰ワード10」
伝説の家政婦志麻さん
(2022年11月18日放送)
レシピ考案:家政婦 タサン志麻さん
前田敦子さんの大好物「うなぎ」
なすと合わせたフレンチの一品です。
うなぎとなすのテリーヌ・材料(3人分)
- なす:3本
- うなぎの蒲焼き:1/2~1枚
- パクチー:適量
※大葉で代用可。今回は大葉3枚使用。 - 蒲焼きのたれ
- オリーブオイル
うなぎとなすのテリーヌ・作り方
①なすはヘタを切り落とし、ピーラーで皮をむく。
②1本ずつラップで包み、電子レンジ500wで4分50秒加熱する。(600wなら4分加熱)
③包丁で縦に切れ目を入れて開き、なすの長さに切ったうなぎ、パクチー(大葉)をはさむ。
⑤ラップでギュッと包む。さらにアルミホイルでしっかり包んで冷蔵庫に入れる。
⑥時間ほど冷やしたら、ホイルを外しラップごと一口大に切る。
⑦お皿に盛りつけて、うなぎのたれ、オリーブオイルを回しかけたら完成です。
【広告】志麻さんのベストおかず 料理のきほん編 (別冊ESSE) [ タサン志麻 ]ポイント
■なすは最初に皮をむいた方がラク
■ラップで巻いて形作り、ラップごと切るときれい
■パクチーが苦手なら大葉で
作ってみた感想
うなぎがオリーブオイルで洋風に。
冷たいなすがトロトロでおいしいです。
コクのある蒲焼きのたれがよく合います。
ちょっと手間をかけて、おしゃれな一品になりました。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。