吾妻食品「うまくて生姜ねぇ!!」 646円 (240g)
刻んだ生姜に、しょうゆなどの調味料を加えたビン詰。

話題の商品で「簡単やみつきキャベツ」を作ってみました。

ごま油の風味も最高です!
簡単やみつきキャベツ・材料(2人分)
- キャベツ:3~4枚
※今回は、やわらかい内葉を使用 - ごま油:小さじ2
- うまくて生姜ねぇ:小さじ2
- (お好みで)
白ごま:小さじ1
簡単やみつきキャベツ・作り方(調理時間:約5分)

①キャベツはひと口大にちぎるか、ざく切りにする。ごま油を回しかける。

②うまくて生姜ねぇを加えてしっかり和える。

③お皿に盛りつけたら完成です。

お好みで白ごまをふって!
ポイント
■ごま油を加える
風味のよい生姜に、ごま油の香りが加わり食欲アップ。
■白ごま、塩昆布など混ぜてもおいしいです
まとめ
たっぷりのキャベツも、モリモリ食べられそう。
刻んだ生姜がさっぱりしていておいしいです。
シンプルなので、いろいろアレンジできますね。
カニかま、サラダチキンなど加えてもおいしいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
その他 うまくて生姜ねぇアレンジレシピ

【作ってみた】うまくて生姜ねぇアレンジ【簡単豚肉の生姜焼き】作り方・レシピ
吾妻食品「うまくて生姜ねぇ!!」 646円 (240g)刻んだ生姜に、しょうゆなどの調味料を加えたビン詰。話題の商品で「簡単豚の生姜焼き」を作ってみました。調味料...

【作ってみた】うまくて生姜ねぇアレンジ【簡単なすの生姜焼き】作り方・レシピ
吾妻食品「うまくて生姜ねぇ!!」 646円 (240g)刻んだ生姜に、しょうゆなどの調味料を加えたビン詰。話題の商品で「簡単なすの生姜焼き」を作ってみました。炒め...