実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より
(2022年10月10日公開)
レシピ考案:タレント ギャル曽根さん
秋にピッタリ!さつまいも料理

ギャル曽根さんのお子さんと旦那さんが大好きだという一品です。
さつまいもご飯・材料(2~3人分)
- 米:2合
- さつまいも:中1本(約250g)
- 米:2合
(調味料)
酒:大さじ2
塩:小さじ1くらい
水:適量
※調味料と合わせて2合の目盛まで - (仕上げ用)
黒ごま
さつまいもご飯・作り方(調理時間:約60分)

①米は洗って30分ほど浸水させ、ざるに上げておく。

②さつまいもはピーラーで皮をむき、約1cm角に切る。

サッと水につけてアクを流しました。

③炊飯器に洗った米を入れる。調味料を入れてから、2合の目盛まで水を加える。

④水気を切ったさつまいもを上にのせ、あれば炊き込みモードで炊飯する。

今回は通常モードで炊きました!

⑤炊き上がったらサックリ混ぜ合わせる。

⑥器に盛りつけて、黒ごまをふったら完成です!
ポイント
さつまいもで栗ご飯っぽく!
さつまいもは皮をむいて炊き込む!
食感がよくなります。
塩加減はお好みで!
今回は少し濃いめに味つけしました。
作ってみた感想
皮なしのさつまいもで、きれいな炊き上がり。
確かに口当たりがよくて食べやすいです。
塩多めで炊いたので、甘さが際立っておいしいです。
ギャル曽根さん、栗ご飯が大好きなんだそう。
でも栗は買うと高いし下ごしらえも大変。
さつまいもなら手軽においしく作れますね。
あまり甘くないさつまいもで作ると、より栗ご飯に近い感じになるそうですよ。

ぜひ参考にしてみてください。
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】dai-docoro☆ベジタ【さつまいものバター醤油炊き込みご飯】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2022年9月18日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さんミシュランシ...

【作ってみた】土井善晴さんの【お芋の醤油炊き込みご飯】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「おかずのクッキング」(2022年2月12日放送)レシピ考案:料理研究家 土井善晴さん土鍋で炊いて、3通りの食べ方で楽しみます。お...

家事ヤロウ ピエトロ公式【きのこの洋風炊き込みごはん】作り方
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(2022年3月15日放送)企業公式レシピ 炊き込みごはん特集超簡単!激うま炊き込みごはん。きのこたっぷりで作ります。きのこの洋風炊き込みごはん・材料(2~3人...