実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
X「料理研究家イネちゃん」より
(2022年7月24日投稿)
レシピ:料理研究家 イネちゃんさん
コクとうま味たっぷり!
家庭にある調味料で作れる絶品レシピです。
最幸のペンネアラビアータ・材料(2人分)
- ペンネ(ゆで):120g
- オリーブオイル:大さじ1
- にんにく:2片
- 唐辛子:2~3本
- たまねぎ:1/2個
- 塩こしょう:少々
- ホールトマト缶:1缶
- (調味料)
顆粒コンソメ:小さじ1弱
ウスターソース:小さじ2
赤ワイン:大さじ2
ペンネのゆで汁:大さじ3 - オリーブオイル
- イタリアンパセリ
最幸のペンネアラビアータ・作り方
①たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。たかのつめは半分に割る。
辛さが気になる場合はタネを除きます。
②フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ、弱火で炒めて香りを出す。
③たまねぎ、塩こしょうを加え、弱めの中火で炒めてトマト缶を加える。
たまねぎが透き通るまでじっくり炒める。
④調味料をすべて加えて5~6分煮つめる。全体にトロミがついたら火を止める。
⑤ゆでたペンネを加えて弱火で加熱。塩で味をととのえ、仕上げにオリーブオイルを少々加える。
⑥お皿に盛り、お好みでパセリをのせて完成です。
ポイント
■唐辛子、にんにくを炒め、オリーブオイルに香りを移す
■唐辛子はお好みで
■トマト缶の酸味を飛ばし、うま味を凝縮させる
作ってみた感想
トマトの酸味、にんにくの香りが食欲をそそります。
たまねぎの甘さも出て、簡単なのにお店みたいな味に仕上がりました。
好みの辛さに作れるのも良いですね。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。