NHK「まる得マガジン」
(2022年8月8日、2023年8月14日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第5回 緑色のつくりおき

苦みが薄れるからおすすめ!
おつまみにおいしいチップスです。
ゴーヤチップス・材料(作りやすい分量)
- ゴーヤ:1本(250g)
塩:少々
しょうゆ:大さじ1 - 片栗粉:大さじ3
- サラダ油:大さじ3~4
ゴーヤチップス・作り方
①ゴーヤは5mm厚さの輪切りにして、タネ、ワタを取り除く。
②塩、しょうゆをかけてよく混ぜ、そのまま5分おいて味をつける。
③ポリ袋にゴーヤ、片栗粉を入れ、袋をふって粉をまぶす。

できるだけ袋に水分が入らないようにします。
④フライパンに油を入れ、ゴーヤの両面を揚げ焼きにする。
⑤こんがり揚がったら取り出し、油を切って完成です。
ポイント
■ゴーヤは揚げ焼きにすると苦みが薄れる
■ゴーヤにしっかり下味をつける
■袋の中で粉をまぶす
水分をふり落としてから袋に入れると良いです。
まとめ
しょうゆと塩でしっかり下味。
おつまみに最高でな一品ができました。
揚げて苦みが減ったので、お子さんのおやつにもおすすめです。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。