日本テレビ「ZIP!」
(2022年6月30日放送)
レシピ考案:料理研究家 牛尾理恵さん
プロ直伝!究極の野菜炒め

カット野菜でも究極の野菜炒めが作れます!
カット野菜の野菜炒め・材料(2人分)
- 豚肉:お好みで
塩こしょう:少々 - サラダ油:適量
- カット野菜:1袋
- (味つけ)
塩、こしょう:適量
カット野菜の野菜炒め・作り方(調理時間:約6分)
①カット野菜は袋から出し、耐熱容器にのせる。電子レンジ600wで1分間加熱する。

ラップなしで余分な水分を飛ばします!
②豚肉は食べやすい大きさに切る。塩こしょうで下味をつけ、手でもみ込む。
③フライパンに油をひき、豚肉を広げながら並べて入れる。中火で両面に焼き色をつける。
④豚肉に火が通ったら、加熱したカット野菜を加えて一緒に炒める。

フライパンはあおらない!
トングを使うと炒めやすい。
⑤全体に豚肉の脂が回ったら、塩こしょうで味をつける。

最後に塩こしょうをすると水っぽくなりづらい。
⑥お皿に盛りつけて完成です!
ポイント
カット野菜はレンジで加熱!
余分な水分を飛ばし、野菜をシャキッとさせる。
豚肉は1枚ずつ広げて短時間で焼く!
かたまった肉だと火が通りにくい。
フライパンはあおらない!
火から離れると、フライパンの温度が下がってしまう。
まとめ
余分な水分も出ず、バッチリおいしい!
市販のカット野菜でも作れる「究極の野菜炒め」
忙しい人にピッタリです。

ぜひお試しくださいね!
その他、プロ直伝↓野菜炒めのコツ

ZIP!家庭の火力・フライパンで【究極の野菜炒め】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2022年6月30日放送)レシピ考案:料理研究家 牛尾理恵さんプロ直伝!究極の野菜炒め シャキッとして水っぽくない、究極の野菜炒め。 「タニキャピモ」が基本です。 究...

ZIP!子供も喜ぶ【マヨネーズ野菜炒め】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2022年6月30日放送)レシピ考案:料理研究家 牛尾理恵さんプロ直伝!究極の野菜炒め お子さんも喜ぶ味つけで!野菜を加える順番は「タニキャピモ」ですよ。 究極の野菜...

ZIP!野菜炒めが水っぽい時に【食パン入り野菜炒め】作り方・レシピ
日本テレビ「ZIP!」(2022年6月30日放送)レシピ考案:料理研究家 牛尾理恵さんプロ直伝!究極の野菜炒め 野菜炒めから水が出てしまった!そんな時にぜひ試していただきたいです。 牛尾理恵...