テレビ東京「よじごじDays」
長野博の食king
(2022年5月4日放送)
レシピ考案:俳優・歌手 長野博さん
旬のあさりを使った長野さんのおすすめ!
スタジオで生クッキングしました。
クラムドリア・材料(2人分)
- あさり:300g
※殻つき、砂抜き済のものを使用
白ワイン:60ml - (ソースの材料)
たまねぎ:1/4個
にんじん:1/3本
セロリ:1/2本
バター:30g
小麦粉:大さじ2
牛乳:250ml
あさりの煮汁:お玉1杯 - (バターライスの材料)
バター:10g
にんにくみじん切り:1片分
温かいごはん:1合分
塩こしょう:少々
パセリのみじん切り:お好みで - 溶けるチーズ:50g
クラムドリア・作り方(調理時間:約30分)
①フライパンにアサリ、白ワインを入れてフタをして蒸し焼きにする。
②殻が開いたら火からおろし、ザルに上げる。スープからあさりを取り出し、殻を外しておく。(スープもあとで使う)
(ソースを作る)
③たまねぎは粗みじん切りにする。にんじん、セロリは5mm角に切る。
④もう一つのフライパンにバター、②を加えて炒める。しんなりしたら小麦粉を加えてなじませるように炒める。
⑤牛乳を加えて、トロミがつくまで混ぜながら煮込む。
⑥あさりの煮汁をお玉1~2杯加え、塩こしょうで味をととのえる。(煮汁の量は調整して)
(バターライスを作る)
⑦別のフライパンでバターを溶かし、にんにくを炒める。香りが立ってきたら、温かいごはんを加えて炒める。
⑧塩こしょうで味つけして、殻を外したあさり、パセリを加えて炒めたら火を止める。
(仕上げ)
⑨耐熱皿にバターライスを入れ、ソースをたっぷりかける。
⑩溶けるチーズをのせて、オーブントースターで焼き目がつくまで焼いたら完成です!
ポイント
小麦粉は炒めた野菜と合わせ、よく炒める!
ダマになりにくく、しっとりしたソースができます。
あさりはいったん取り出す!
かたくならないようにします。
あさりのむき身はごはんに加える!
あさりの煮汁はソースに加える!
まとめ
クラムチャウダーをドリアのソースにしました。
「あさりの身は、あえてごはんに加えました」と長野さん。
ホワイトソースは、あさりの煮汁入りでうま味たっぷり!
スタジオではバーナーでチーズに焼き目をつけました。
とてもおいしそうでした。

ぜひ作ってみてくださいね。
こちらも↓おすすめ!

まるサタ 辰巳雄大さん【簡単インスタントスープのドリア】作り方・レシピ
TBSテレビ「まるっと!サタデー」ラクうま!朝ごはん(2022年3月26日放送)レシピ考案:ふぉ~ゆ~ 辰巳雄大さん辰巳さんおすすめ!簡単にできる絶品ドリアです。インス...

【作ってみた】 IKKOさんの【焼きカレーポテトドリア】作り方・レシピ
日本テレビ「ゼロイチ」(2022年2月5日放送)レシピ考案:美容家 IKKOさんきれい好きなIKKOさんは自宅の冷蔵庫もキレイすぎ!作り置きに、手作り調味料。それらで作る自慢の料理を教えて...

セブンイレブンアレンジ 絶品!【金のカレードリア】作り方・レシピ
フジテレビ「林修のニッポンドリル」(2021年11月10日放送)セブンイレブン商品の簡単アレンジレシピ「金のビーフカレー」で作る絶品ドリアです。金のカレードリア・材料(...