フジテレビ「ウワサのお客さま」
(2022年3月4日放送)
レシピ考案:料理研究家 あみんさん

激安、カサ増し、大満足!
厚揚げを冷凍して使います。
鶏むね肉&厚揚げ唐揚げ・材料(5人分)
- 鶏むね肉:2枚
冷凍厚揚げ:4枚 - (合わせ調味料)
酒:大さじ2
しょうゆ:大さじ2
にんにくチューブ:5cm
しょうがチューブ:5cm
ごま油:大さじ1
鶏がらスープの素:小さじ2 - 片栗粉:適量
- サラダ油:適量
- (つけあわせ)
キャベツの千切り:適量
鶏むね肉&厚揚げ唐揚げ・作り方
①鶏むね肉はフォークで穴をあけ、半分に切ってから大きめの一口大に切る。
②冷凍しておいた厚揚げは解凍し、キッチンペーパーでしっかり水気を切る。手で一口大にちぎる。
③ポリ袋に合わせ調味料を入れ、むね肉、厚揚げを加えてもみ込む。片栗粉を加えてしっかり全体にまぶす。
④ホットプレートに底から5mmくらいのサラダ油を入れ、鶏肉と厚揚げを並べる。
⑤250度に設定して、両面返しながら揚げ焼きして火を通す。
⑥大皿にキャベツの千切りを広げ、油を切った唐揚げを盛りつけて完成です。
ポイント
大きめに切って食べ応えを出す!
厚揚げは一度冷凍したものを解凍する!
水分が抜け、より味がしみ込む。
見た目も鶏肉に似てくる。
片栗粉多めでカリッと揚げる!
ホットプレートで揚げ焼きに!
大きな鉄板で一気に揚げます。
冷たい状態で並べてから揚げると、生焼けが防げます。
まとめ
なんと重さ1.3kg、1人前67円の節約唐揚げが完成!
厚揚げのから揚げも、しっかりおいしく食べられます。
鶏肉よりも安く作れて低脂肪・低カロリー!
節約にもダイエットにも、おすすめのカサ増しレシピです。

ぜひ作ってみてくださいね!
こちらも↓おすすめ!

ヒルナンデス あみんさんの節約おかず 4選【まとめ】作り方・レシピ
日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年1月27日放送)レシピ考案:料理研究家 あみんさんラクする!おいしい節約おかず。あみんさんおすすめの4品まとめました。節約おかずレシピ4選ふるふる豆腐...

【作ってみた】ギャル曽根さんの【厚揚げの唐揚げ】作り方・レシピ
実際に作って詳しく紹介!(写真つき)YouTube 「ギャル曽根公式チャンネル ごはんは残さず食べましょう」より(2022年11月14日公開)レシピ考案:タレント ギャル曽根さん厚揚げアレン...

【作ってみた】リュウジさんの【ブロッコリーの唐揚げ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)日本テレビ「ヒルナンデス!」(2022年2月28日放送)レシピ考案:料理研究家 リュウジさん簡単おいしい!ブロッコリーの唐揚げおすすめです。...