日本テレビ「バゲット」
(2022年2月24日放送)
レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん
「長ネギ」で節約料理。
大人から子供まで大満足できる一皿のご紹介です。
韓国風ねぎ海苔チーズ・材料(2人分)
- 長ねぎ:2本
- コチュジャン:大さじ1
※みそで代用OK
マヨネーズ:大さじ1 - ピザ用チーズ:50g
- (トッピング)
韓国のり:4枚
韓国風ねぎ海苔チーズ・作り方(調理時間:約10分)

①耐熱容器の高さに合わせてねぎを切り、立てた状態で敷き詰める。

②ねぎの上にコチュジャンをぬり、マヨネーズをかける。

③ピザ用チーズをたっぷりかけ、ラップなしで電子レンジ500wで6分加熱する。(600wなら5分加熱)

⑤韓国のりを手でちぎってトッピングして完成です!
ポイント
コチュジャンの代わりにみそでもOK!
辛いのが苦手な方、お子さんはみそで。
電子レンジで調理する!
ねぎがさらに甘くジューシーに仕上がります。
ねぎはぎっしり詰め込む!
容器に立てて、ギューギューに詰めます。
太めのねぎを使う方が詰め込みやすいですね。
作ってみた感想
甘いねぎをたっぷり味わえる、韓国風の一皿。
シャキシャキのねぎに、コチュジャンとチーズがよく合います。
マヨネーズのおかげで辛さはマイルドです。
今回、容器が大きすぎて、ネギが倒れていました。
ギューギューに詰め込めるものを選ぶべきでした。
味は最高でしたよ。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてください!
おすすめ!ねぎレシピ

【作ってみた】バゲット【ねぎの肉詰め】作り方・レシピ
日本テレビ「バゲット」(2022年2月24日放送)レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん今が旬!安価になっている「長ネギ」で節約料理。おいしくて簡単。大人から子供まで大満足できる一皿をご紹介します。ね...

バゲット【ねぎたっぷりカオマンガイとねぎ香味だれ】作り方・レシピ
日本テレビ「バゲット」(2022年2月24日放送)レシピ監修:料理研究家 フードコーディネーター 木田マリさん今が旬!安価になっている「長ネギ」で節約料理。おいしくて簡単。大人から子供まで大満足できる一皿をご紹介します。ね...