テレビ東京「よじごじDays」
長野博の食king
(2022年1月26日放送)
レシピ:歌手・タレント 長野博さん
焼き芋で作るおしるこ。
白玉団子を加えた、甘くてホッとする一品です。
芋しるこ・材料(2人分)
- 焼き芋:1本(約200g)
- 牛乳:300ml
- 白みそ:小さじ2
- 白玉粉:50g
水:大さじ3~(様子を見ながら) - 黒ごま:少々
芋しるこ・作り方
①焼き芋は皮をむき、ざく切りにする。少量をラップで包み、飾り用に茶巾しぼりにする。(2個作る)
②ボウルに白玉粉、水を少しずつ加えながら、ひとかたまりになるように混ぜていく。(耳たぶくらいの硬さになるように)
③一口大に丸めて、中央部分を凹ませる。(10個くらい作る)
④鍋にお湯をわかして③を入れる。浮き上がってきたら、さらに1分ほどゆでて火を止める。
⑤水に入れて冷ましておく。
⑥牛乳、焼き芋、白みそをハンドブレンダーで混ぜてなめらかにする。
⑦中火で混ぜながら加熱して、フツフツしてきたら火を止める。
⑧器に流し入れ、水気を切った白玉だんご、飾りつけ用の焼き芋をトッピング。黒ごまをふって完成です。
ポイント
■焼き芋に白みそを合わせる
焼き芋の甘みに塩味をプラス。
■焼き芋を丸めておき、飾りにする
作ってみた感想
焼き芋の素朴な甘さで作ったおしるこ。
隠し味のみその塩味が甘さがひき立てます。
焼き芋がたっぷりとけ込んだ牛乳のおしるこは、洋風のような和風のような感じ。
丸い白玉団子とまん丸のお芋のトッピングがかわいいです。
やさしい甘さで心もほっこり、からだも温まるデザートでした。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。