簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】相葉マナブ【油麩シチュー】作り方・レシピ

油麩シチュー相葉マナブ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2023年1月29日放送)
宮城県登米市 油麩の特集

味がしみた油麩がおいしい!お子さんにも人気のシチューです。

スポンサーリンク

油麩シチュー・材料(4人分)

  • 油麩:1本
  • たまねぎ:1個(200g)

    じゃがいも:1個(150g)

    にんじん:1/2本(100g)

    ブロッコリー:80g
    ※塩ゆでしたもの
  • サラダ油:大さじ1
  • 水:800ml
  • ビーフシチューのルー:4人分

油麩シチュー・作り方(調理時間:約25分)

①油麩は3cm厚さの半月切りにする。水に10分ほど浸したら、水気を絞る。

②たまねぎはくし形、じゃがいもは一口大、にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分け、下ゆでしておく。

③鍋に油をひき、たまねぎ、じゃがいも、にんじんを炒める。

④たまねぎがしんなりしたら水を加え、一度沸騰させる。弱火にして10分間煮込む。

⑤野菜が煮えたら火を止めて、ルーを加えてよく溶かす。

⑥①の油麩、ゆでたブロッコリーを加えて、弱火で3分ほど煮込む。

⑦器に盛りつけて完成です。

スポンサーリンク

ポイント

油麩を牛肉の代わりに
油麩は水でかためにもどし、最後に加えて仕上げます。

市販のルーでお手軽に

作ってみた感想

お肉が入ってないのにコクたっぷり!
スープをたっぷり含んだ油麩がとてもおいしいです。

お肉が苦手な方にもおすすめ。

市販のルーでしっかりおいしく作れます。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

シチューのおすすめレシピ【3選】

相葉マナブ【カブシチュー】作り方・レシピ
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県三芳町のカブ特集採りたてのカブは真っ白。茎の緑が濃いものを選ぶと良いそう。地元農家の奥さま直伝!相葉さんが作っていたカブの簡単レシピをご紹介します。カブシチュー・材...
DAIGOも台所 あっさりトロトロ【たらと白菜の和風シチュー】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2023年1月10日放送)レシピ考案:辻調理師専門学校講師 長谷川晃さんうま味のきいたあっさり味。白菜がやわらかくておいしいです。たらと白菜の和風シチュー・材料(2人分)たら:...
DAIGOも台所 お店のような【ビーフシチューオムライス】作り方・レシピ
テレビ朝日「DAIGOも台所」(2023年1月6日放送)ボクでもできる!金曜日レシピ考案:料理コラムニスト 山本ゆりさんビーフシチューは電子レンジで調理。洋食店のような一品です。山本ゆりさんのおすすめレシピ【まとめ】作...

こちらも↓おすすめ!

相葉マナブ
「相葉マナブ」の記事一覧です。