テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年2月13日放送)
埼玉県三芳町のカブ特集
採りたてのカブは真っ白。茎の緑が濃いものを選ぶと良いそう。
地元農家の奥さま直伝!
相葉さんが作っていたカブの簡単レシピをご紹介します。
カブシチュー・材料(4~5人分)
- カブ:大6個
牛肩ロース肉:300g
にんじん:1/2本 - サラダ油:大さじ1
- 水:800ml
- (市販の)ビーフシチュールウ:1/2箱
カブシチュー・作り方(調理時間:約40分)
①かぶは葉を切り落とし、皮つきのまま6等分のくし切りにする。牛肉、にんじんは食べやすく切る。
②鍋にサラダ油を熱し、牛肉、カブ、にんじんを炒める。
③牛肉に軽く火が通ったら水を加える。アクを取りながら中弱火で20分間煮込む。
④一度火を止めて、シチューのルウを加えて溶かす。さらに弱火にかけて10分間煮込んだら完成です!
ポイント
市販のルウで手軽に!
ルウを細かく刻んで加えれば、溶けやすくなります。
クリームシチューにしてもおいしいです!
カブとミルクも良く合います。
まとめ
寒い冬にピッタリ!
あったかいビーフシチューが完成しました。
牛肉とカブがゴロゴロ入っています。大きめに切ると豪華。
カブは程よくやわらかくなっています。
皮つきのまま煮込んだこともあり、まだ少しシャキッとした食感があるようでした。
鶏肉でクリームシチューにしても美味しそう!
ぜひ今度作ってみようと思います。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。
今回紹介されたレシピ8品をまとめました↓ぜひ合わせてご覧ください。

【作ってみた】相葉マナブ カブレシピ8選【まとめ】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県・三芳町 カブ特集 農家の奥さま直伝!相葉さんが作ったカブ料理まとめました。 相葉マナブ カブレシピ8選 カブアヒージョ カブシチュ...