テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
テレビ朝日「相葉マナブ」
(2023年1月29日放送)
宮城県登米市 油麩の特集

バゲットの代わりに油麩をのせて作る、絶品スープです。
油麩オニオングラタンスープ風・材料(2人分)
- 油麩:4切れ
※1.5cm程度の厚さのもの - たまねぎ:1/2個
サラダ油:大さじ1 - 水:300ml
顆粒コンソメ:小さじ2
塩:少々
黒こしょう:少々 - ピザ用チーズ:お好みの量
- (仕上げ用)
パセリ
油麩オニオングラタンスープ風・作り方(調理時間:約30分)

①たまねぎは繊維の方向に薄切りにする。
(※今回はスライサーを使いました)

②鍋に油をひき、弱火で約20分間じっくり炒める。

③あめ色になったら水、コンソメを加え、塩こしょうで味をととのえる。

水分が足りなくて焦げそうだったら、水少量を加えてください。

④弱火で2分ほど煮つめ、火を止める。

⑤グラタン皿に移し、油麩、ピザ用チーズをのせる。

⑥250℃のオーブントースターで4分焼き、パセリをふって完成です。
ポイント
■薄切りの油麩をパンの代わりに
■たまねぎはあめ色になるまで炒める
■チーズをのせてトースターで焼く
作ってみた感想
じっくり炒めたたまねぎ、甘くてコクのあるスープになりました。
手間をかけた分、しっかりおいしいです。
バゲットの代わりに油麩をのせましたが、見た目では違いがわかりません。
食べた後、ほのかにお麩の香りがしました。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
おすすめ 野菜のスープ【3選】

【作ってみた】有賀薫さんの【焼きブロッコリースープ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)NHK「スイッチインタビュー」(2023年4月21日)日本テレビ「バゲット」(2022年12月5日放送)レシピ:スープ作家 有賀薫さん焦がし...

dai-docoro☆ベジタ【大根のほっこりポトフ】作り方・レシピ
TBSテレビ「dai-docoro☆ベジタ」(2021年12月19日放送)レシピ考案:ラ・ルッチョラ オーナーシェフ 鈴木浩治さんクリスマスにもピッタリ!大根がおいしい洋風煮込みです。大根の...

【作ってみた】相葉マナブ【カブのポタージュ】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年2月13日放送)埼玉県三芳町のカブ特集すりおろしたカブで作るスープ。やさしいおいしさに癒されます。相葉マ...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】相葉マナブ 油麩レシピ6選【まとめ】作り方
テレビ朝日「相葉マナブ」(2023年1月29日放送)宮城県登米市 油麩の特集宮城名産「油麩」のアレンジレシピ。作り方とコツまとめました。油麩レシピ 6選油麩丼あぶじゃがはっと油麩シチュー油麩...