テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)
日本テレビ「ニノさん」
(2022年10月23日放送)
レシピ:「舟納豆」丸真食品 三次誠二さん
豚肉と納豆を重ね、ミルフィーユ状のカツにします。
納豆トンカツ・材料(2人分)
- 舟納豆:1パック (80g)
※今回は普通の納豆2パックで代用 - ピザ用チーズ:40g
- 豚ロース肉しょうが焼き用:6枚
- 塩こしょう:少々
- 大葉:8枚
- (バッター液)
卵:1個
小麦粉:大さじ4
水:大さじ2 - パン粉
- 揚げ油
納豆トンカツ・作り方
①納豆に付属のたれ、チーズを加えて軽く混ぜる。
②バッター液をよく混ぜておく。
③豚肉3枚をラップにはさみ、めん棒で叩き薄くする。上面に塩こしょうをふる。
④2枚の豚肉の上に大葉を2枚ずつのせ、①の納豆チーズをのせる。
⑤3枚を重ねて3段のミルフィーユ状にする。
豚肉3枚、納豆1パックで1人分。
これを2つ作ります。
⑤バッター液を絡めて、パン粉をまぶす。
⑥170℃の油で5分ほど揚げる。きつね色になったら取り出し、油を切る。
⑦4~5等分に食べやすく切る。
⑧お皿に盛りつけて完成です。
【広告】【冬ギフト】<関東>丸真食品 舟納豆詰合せ 8個入ポイント
■豚肉のイノシン酸、納豆のグルタミン酸
うま味の相乗効果でおいしくなります。
■濃いめのバッター液とパン粉をまぶす
作ってみた感想
納豆たっぷり。チーズもトロトロ。サクサクに揚がっておいしいです。
ゲスト、女優 門脇麦さんの気になる食べ物「納豆」。
苦手を克服したかったようですが、この料理は納豆の味が強かった様子。
納豆好きな方におすすめしたいです。
参考にしてみてくださいね。