簡単でおいしい人気のレシピを紹介

相葉マナブ お弁当にも【生姜チャーハン】作り方・レシピ

その他

テレビ朝日「相葉マナブ」
(2022年10月16日放送)
埼玉県 川口の生姜特集

シャキシャキ生姜が絶品!
農家さんおすすめのチャーハンレシピです。

スポンサーリンク

生姜チャーハン・材料(1人分)

  • しょうが:1片(約15g)
    長ネギ:10cm
  • 卵:1個
    温かいごはん:200g

    サラダ油:大さじ2
  • 塩:小さじ1/3
    こしょう:少々
    しょうゆ:少々

生姜チャーハン・作り方(調理時間:約7分)

①しょうが、長ネギはみじん切りにする。卵は溶いておく。

②中華鍋に油を熱して溶き卵を入れ、半熟になったらごはんを加える。

③お玉でごはんをほぐしながら炒め、しょうが、長ネギを加えてさらに炒める。

④塩こしょう、しょうゆで味をととのえる。

⑤お皿に盛りつけたら完成です。

スポンサーリンク

ポイント

具材はシンプル、しょうかがとネギたっぷりで

冷めてもおいしい

まとめ

シンプルなチャーハン。
しょうがの風味とおいしさが際立ちます。

試食した相葉さんたちも「これはうまい!」と大絶賛。

冷めてもおいしさが続くので、お弁当にもおすすめです。

ぜひ作ってみてくださいね。

その他 生姜レシピ【まとめ】

相葉マナブ 生姜レシピ9選【まとめ】作り方【作ってみた】
テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年10月16日放送)埼玉県 川口の生姜特集地元農家の奥様直伝!相葉さんが作っていたレシピまとめました。相葉マナブ 生姜レシピ9選生姜ふりかけ生姜ときゅうりのナム...

こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】相葉マナブ【なすチャーハン】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)テレビ朝日「相葉マナブ」(2022年8月14日放送)茨城県 奥久慈なす特集「なすステーキ」を使って作る、絶品チャーハンです。基本の「なすステーキ」↓作り方...
【作ってみた】男子ごはん【カリカリ梅とちりめんじゃこのチャーハン】作り方・レシピ
テレビ東京「男子ごはん」(2022年1月30日放送)レシピ考案:料理家 栗原心平さんチャーハン&餃子特集カリカリ食感がたまらない和風のチャーハンです。カリカリ梅とちりめんじゃこのチャーハン・材料(2人分)温か...