【作ってみた】ホットケーキミックスで【麦茶のでがらしクッキー】作り方・レシピ
簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】ホットケーキミックスで【麦茶のでがらしクッキー】作り方・レシピ

麦茶のでがらしクッキー スイーツ

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

日本テレビ「ヒルナンデス!」
(2022年8月31日放送)
レシピ:アイデア料理研究家 makoさん

なんと麦茶の茶葉は食べられます。
香りの良いクッキーが焼けますよ。

makoさんのおすすめレシピ【まとめ】作り方はこちら!

麦茶のでがらしクッキー・材料(約15枚分)

  • 麦茶(パック)の出がらし:1袋分
    ※麦茶を作り終えた茶葉を使います
  • ホットケーキミックス:150g
  • バター:40g
  • 牛乳:大さじ2

麦茶のでがらしクッキー・作り方

①ホットケーキミックスとバターをよく混ぜ合わせる。麦茶パックは水気を絞っておく。

②パックをあけて茶葉を出し、①に加える。

③牛乳を加え、全体がなじむように混ぜる。

④食べやすい大きさに成形して、オーブントースターで10分ほど焼く。

途中で焦げそうになり、アルミホイルをかぶせました。

④粗熱を取って完成です。

【広告】家政婦マコのヒルナンデス!魔法のテクニック (美人開花シリーズ) [ mako(アイデア料理研究家) ]

ポイント

ホットケーキミックスで簡単
バターを加えて風味を出します。

麦茶の茶葉でやさしい味わい
紅茶の茶葉入りクッキー風に仕上がります。

でがらしを使ってSGDs
ミネラル、食物繊維も入っていて、捨てるのはもったいないです。

作ってみた感想

バターのきいたおいしいクッキー

麦茶のほのかな香りがあり、見た目も味も気にならずに食べられます

トースターで簡単に焼けるのも嬉しい。

麦茶パックで食器を予洗いすることはありましたが、食べられるのには驚きでした。

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

SGDsおすすめレシピ【3選】