簡単でおいしい人気のレシピを紹介

【作ってみた】まる得マガジン【紫キャベツとレーズンのラペ】作り方・レシピ

紫キャベツとレーズンのラペまる得マガジン

テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき)

NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月10日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第7回 紫色のつくりおき

紫キャベツのおしゃれなサラダ。

つくりおきに!

スポンサーリンク

紫キャベツとレーズンのラペ・材料(作りやすい分量)

  • 紫キャベツ:230g
  • (調味料)

    バルサミコ酢:大さじ1
    オリーブオイル:大さじ1
    塩:小さじ1/2
  • レーズン:大さじ2

紫キャベツとレーズンのラペ・作り方(調理時間:約5分~)

①紫キャベツは千切りにする。

②ボウルに調味料、レーズンを入れて混ぜ、キャベツを加える。

③しっかり混ぜて全体がなじんだら、保存容器に入れる。

④ラップをぴったりとのせて30分ほど置く。

⑤しんなりしたら完成です!

そのまま冷蔵庫で3日ほど保存できます。

ポイント

レーズンの甘みがアクセント!
バルサミコ酢とよく合います。

落としラップでしっかり味をしみ込ませる!

1品1色で! 野菜の“カラフル”つくりおき (NHKまる得マガジン) [ 井上 かなえ ]

まとめ

紫色がおしゃれな甘酸っぱいラペ!
シャキシャキのキャベツと甘いレーズンがよく合います。

お皿にちょっと添えるとおしゃれですね。
さっぱりしておいしかったです。

ぜひ作ってみてください!

その他のレシピは↓こちら!

まる得マガジン
「まる得マガジン」の記事一覧です。

おすすめ!まる得マガジンのレシピ

まる得マガジン【トマト活用術】19のレシピ【まとめ】作り方
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年6月6日~6月16日放送)毎日食べたい!トマト活用術(全8回)レシピ:料理研究家 平仲亜貴子さんトマトの種類、切り方、レシピ。全8回分の要点、わか...
まる得マガジン【缶詰イタリアン】8つのレシピ【まとめ】
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年5月2日~5月12日放送)缶詰イタリアン(全8回)レシピ考案:イタリア料理店オーナーシェフ 日高良実さん巨匠直伝!イタリアンレシピ。家庭で作れるよ...
【作ってみた】まる得マガジン 世界のたまご料理 全16品【まとめ】作り方・レシピ
NHK「まる得マガジン」世界のたまご料理(全8回)(2022年4月4日~4月14日放送)レシピ:料理研究家 岡根谷実里さん番組で紹介された16品、まとめてご紹介します。世界のたまご料理 16...