NHK Eテレ「まる得マガジン」
(2022年8月10日放送)
野菜のカラフルつくりおき
レシピ考案:料理研究家 井上かなえさん
第7回 紫色のつくりおき


作っておくと便利!
簡単に作れます。
紫たまねぎの酢じょうゆづけ・材料(作りやすい分量)
- 紫たまねぎ:2個(240g)
- (つけ汁の材料)
水:100ml
しょうゆ:大さじ3
砂糖:大さじ3
お酢:大さじ3
輪切り唐辛子:ひとつまみ
紫たまねぎの酢じょうゆづけ・作り方
①紫たまねぎは8~12等分のくし形に切り、耐熱保存容器に入れる。
②鍋につけ汁の材料をすべて入れ、強火で沸騰させる。
③熱いうちに①に注ぎ入れる。
④粗熱が取れたらフタをして、冷蔵庫で一晩冷やして完成です!

3日を目安に食べきって!
ポイント
つけ汁は沸騰させる!
熱いうちにつけ込む!
たまねぎの辛味は、だんだん抜ける!
つけておくうちに、まろやかになります。
まとめ
あっという間に完成。
あとは冷ましておけば、どんどん味がしみ込みます。
さっぱりしておいしそうでした。

ぜひ作ってみてください!
その他のレシピは↓こちら!

まる得マガジン【紫色のつくりおき】副菜6選【まとめ】作り方・レシピ【作ってみた】
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月10日放送)野菜のカラフルつくりおき(全8回)レシピ:料理研究家 井上かなえさん第7回 紫色のつくりおき紫色の副菜6品!実...

【野菜のカラフルつくりおき41品【まとめ】作り方・レシピ【作ってみた】
NHK Eテレ「まる得マガジン」(2022年8月1日~8月11日放送)野菜のカラフルつくりおき(全8回)レシピ:料理研究家 井上かなえさん野菜ひとつで作る便利な副菜。色別...