テレビ朝日「相葉マナブ」
(2021年12月12日放送)
茨城県小美玉市のれんこん特集

農家の奥様直伝!
相葉さんが作っていたれんこんレシピです。
れんこん餃子・材料(12個分)
- (餃子あんの材料)
れんこん:100g
豚ひき肉:150g
キャベツ:1枚
ニラ:1/2束
おろしにんにく:少々
おろししょうが:少々
オイスターソース:大さじ1
ごま油:大さじ1/2 - (餃子の皮用)
れんこん(薄切り):24枚 - 片栗粉:適量
- ごま油:大さじ1/2
れんこん餃子・作り方(調理時間:約20分)

①れんこんは皮をむいてみじん切りにする。皮用のれんこんはスライサーで薄切りにする。

②キャベツ、ニラをみじん切りにする。

③餃子あんの材料をすべてボウルに入れ、よく混ぜる。

④皮用の薄切りれんこんは2枚重ねにして片栗粉をまぶし、あんをのせてはさむ。

⑤フライパンにごま油をひいて並べる。フタをして弱めの中火で5分間焼く。

⑥裏返しして、さらに1~2分間焼く。

⑦お皿に盛りつけたら完成です。
ポイント
餃子あんに、みじん切りのれんこんを加える!
食感よく仕上がります。
薄切りれんこんは2枚重ねで!
餃子のあんをしっかりはさみます。
作ってみた感想
れんこんの皮がホクホク、餃子の中のれんこんはカリカリ。
2種類のれんこんの食感がとてもおいしいです。
しっかり味がついていて、たれは要らないです。
薄切りれんこんがはがれそうになってしまい、ギュッとおさえつけながら成形しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。
本日紹介↓その他のレシピ

【作ってみた】相葉マナブ れんこんレシピ9選【まとめ】作り方
テレビ朝日「相葉マナブ」(2021年12月12日放送)茨城県小美玉市のれんこん特集 農家の奥様が伝授!おいしそうなれんこん料理まとめました。 相葉マナブ れんこんレシピ9選 れんこんのゴマ塩...
こちらも↓おすすめ!

【作ってみた】長友選手専属シェフの【油揚げ餃子】作り方・レシピ
テレビのレシピ実際に作って詳しく紹介!(写真つき) 日本テレビ「ゼロイチ」(2021年12月11日放送)レシピ長友佑都選手専属シェフ 加藤超也さん 糖質90%カットの餃子。野菜たっぷり大満足...

芸能人の秘伝レシピ 安田美沙子さん【きつね餃子】作り方
テレビ東京「あの芸能人の秘伝レシピ、伝授します!」(2022年2月26日放送)レシピ考案:タレント 安田美沙子さん 油揚げのおかげでジューシーな餃子に仕上がるそうですよ! きつね餃子・材料(...